オリジナル門柱のある外構。

Ekusuteriasekoujisseki 5820

北向きの玄関の敷地に門柱・通路・駐車場を施工した外構です。

 

Karājuerugurasu burū 5821            Karājuerugurasu burū010

門柱は、オリジナルのカラージュエルグラスのブルーHをジョリパツト塗り仕上げした壁の中に組込み緑枝をイメージしてタイルを貼っています。横にオリジナルのH鋼サイン。

 

Orijinaru tokushuto Sō sain Ishou sabi kin 005  Orijinaru tokushuto Sō sain Ishou sabi kin 007  Orijinaru tokushuto Sō Dezain Ishou sabi kin 006

特殊塗装を施したH鋼の柱に鉄板を加工してレザーカットで文字部分と桜のデザイン部分をくり抜きサイン部分の裏側にアクリルの乳白を貼りました。 H鋼の中にLEDテープを取付けているので、暗くなり点灯すると文字が浮き上がって見えてきます。特殊塗装は錆金で今までのエクステリアには見られないオリジナルカラーです。

 

Apurōchi meji Kurisutarugurein Raitogurīn014 chuushajo meji Kurisutarugurein Raitogurīn 013

通路は、駐車場の土間を延長して、クリスタルグレインで分けコンクリートの床にフンサイガラスを樹脂で固めたクリスタルハートを埋め込みました。

 

SOLDYPORT 5822

駐車場は積雪用カーポートのソルディーポート2台用でコンクリート目地はクリスタルグレインのライトグリーンで施工してコンクリート床と同じ高さで仕上げています。

 

長野市内のの外構施工実績。

レンガ積門柱クローズ外構。

Ekusuteria sekō jisseki 072

レンガ積みの門柱にアルミ鋳物門扉を取付けたクローズ外構です。 近年はオープン外構が多くクローズ外構は少なくなりましたがオープン外構とはまた違う魅力があります。

 

Monchū rengatsumi 069 Monchū rengatsumi 070

基礎を立ち上げて、その上にレンガ15段積の門柱です。 門柱にはデイーズガーデンのエクステリア商品を使用、サインがアルミ鋳物サインA-07でミニオーナメントH、ポストはFRP素材で軽く丈夫なうえセキュリティーダイヤルのあるデューンU、スリットに組み入れたRフィックスフェンスは1型02-02・02-06です。

 

Monchū arumiimono monpi 082 Tsūro ten'nenseki hari

門扉はアルミ鋳物門扉で、玄関に向かう通路は天然石貼りで仕上げました。門柱の所をステップにしているので立上りに御影石の二丁掛で施工しています。

 

chuushajo SoldyPort 074 Mekakushi fensu alpha wood  Dīpu buraun 075

敷地前の道路勾配が結構あり駐車場の位置を少し後退させて施工、カーポートは積雪50㌢用ソルデイーポート54-50H-23デ目地には破砕瓦テコラを入れました。駐車場の周りに化粧ブロツクで土止めをして、その上に樹脂板フェンス、アルファウッド・ディープブラウンで目隠しをしました。

 

Ribingumae Tairubariterasu 078 Bō kusa taisaku Tekorasikikomi 076

南側のリビング前にタイルを貼ったテラススペースを設け庭に降り易いように階段を、建物の南側以外の空間に防草シートを敷き込み、その上に破砕瓦を敷き込み雑草対策。

 

長野市内の施工実績。

広いタイル貼りテラスの外構。

Nuri kabe monchū

塗り壁門柱の外構です。 塗り壁の中程を縦に凹凸を作り、夜間になったらエクステリア照明が点灯するようにしています。 門柱の笠木は、ディーズデコ、壁には20mm幅のハーフティンバーの縦ライン、サインとポストもミニオーナメントもディーズガーデンの商品を使用しています。さらに門柱横に立てているFRPのポールもディーズガーデンのティンバー。

 

Ekusuteria shōmei 

エクステリア照明が点灯すると凹凸部分が明るく、後ろ側のシンボルツリーを照らすアップライトの灯りもいい感じです。

 

CocomaTerasu 

南側のリビング前には隣地境界まで、いっぱいに300角タイルを貼り、大きめのココマテラスを取付けました。

 

TairuTerasu TairuTerasu (2)

広いテラスは2色のタイルで仕上げ、階段をL型で施工。

 

Terasuraitingu Chūshajōraitingu

タイルテラスの階段部分、駐車場の後方にマクラギを立て、エクステリア照明を取付けました。

 

Ekusuteria shōmei 134 Kattodaru

門柱横から玄関に続く通路のコンクリートには当社オリジナルのカットダルを埋め込んでいます。

 

上田市の外構現場

スタッフの皆様の知識の多さに驚きました。

Ekusuteria kinen satsuei

「お客様の声」

外構工事では大変お世話になりました。

トレド様を知るきっかけは、知人からの紹介でした。

外構工事は新築工事を施工する工務店様にお願いしようとしていましたが、「トレドは植栽などのアドバイスもしてくれるよ」

という言葉に惹かれ、一度話を聞いてみようと思いました。

お打ち合わせにお邪魔した際には、スタッフの皆様の知識の多さに驚きました。

各商品のネガティブ?な部分まで正直にお話ししてくれるこの方々なら信頼できるなと思い、外構工事はトレド様で即決でした。

共働きのため、施工をしている様子はほとんど拝見できませんでしたが、日々着実に工事が進んでいる様子を確認でき、安心して過ごすことができました。

また、後片付けをきれいに行ってくれたり、私たちのための導線を安全に配慮して設置してくれたりと、丁寧な対応に感激しました。

木や草花も素敵に植栽していただきました。スタッフの方から的確なアドバイスをいただき、理想的な木や草花を選ぶことができました。

これから冬を迎えるため、緑を楽しむのは春までお預けですが、今からとても楽しみです。

素敵な庭を造っていただき、本当にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

 

Ekusuteria komento

中野市の外構  詳しく見る

トレドさんで提案していただいたことを感謝しています。

 

Ekusuteria kinen satsuei

お客様の声

トレドの皆様

 

 この度は素敵なお庭を作って下さりありがとうございました。

浅間石を組んでいただいた庭を毎日眺めるのがとても幸せに感じ、トレドさんで提案していただいたことを感謝しています。

 家を建てた時には庭のことまで頭が回らず、住み始めて考えようと後回しにしてしまいました。

しかし、やはり殺風景な庭ではつまらないと日々感じ、リビングから庭への出入りしやすさなど使い勝手のことも考え業者さんにお願いしようという事になりました。

トレドさんと仕事で関わった知人の話や、ホームページを拝借した時の印象が良かったため、まずは相談に伺いました。

すると、すぐにタイルデッキを提案していただいたり、他にもこちらの希望に応じた上で予算にも考慮していただけたので、お願いすることになりました。

作業に関わって下さったどの職人さんもとても丁寧で心を込めて仕事して下さっているのが分かりました。

そんなお仕事の様子を眺めながら、トレドさんにお願いして本当によかったと思いました。

途中、こちらの要望で少し作業を増やしていただいた部分もありましたが、すぐに対応していただき、サービスでいいですよ、とおっしゃっていただいた事もあり、感謝でいっぱいです。

素敵に仕上げて下さった庭に春が来たらまた沢山お花を植えたり、ガーデニングを楽しんでいきたいとワクワクでいっぱいです。

本当にお世話になりました。

ありがとうございました。

 

Niwa-dzukuri komento

最後まで施主への完璧なエクステリア。

PatioKakuchū CannaFrenchchicMonooki&Patio

 

お客様の声

エクステリアと庭をきれいにしたい!という気持ちだけで何も調べず、たまたま知ったエクステリアの展示会へ行きました。

見ている中でも可愛らしく周りの雰囲気とも少し違ったブースがトレドさんでした。

主人が「どこが強みですか?」と聞いた所、すぐに「玄関周りです」と返ったきたそうで、任せられるなと感じたそうです。

こども達も可愛らしい印象のブースが気に入りすぐにトレドさんに決まりました。

会社の雰囲気は職人の集まりといった感じで自分達の技術や商材に自信があるというのが強く感じました。

下見から打ち合わせまでとてもスムーズで予算の中で最高なものを考えていただいたと思います。

私たちは何も情報を得て行かなかったので不要な物など勧められるかと思いましたがそういったこともありませんでした。

作業の方も丁寧できれいに仕上げていただき思った以上の出来にとても感動しています。

最後まで施主への完璧なエクステリア、庭づくりとしての心配りが感じられ心から感謝しております。

トレドさんに決めて良かったです。また機会があればトレドさんにお願いしたいと思います。

本当にありがとうございました。

 

 

Niwa kōjikomento

絶対にトレドさんだと思っていました

Ekusuteria sekō jisseki

お客様の声 東御町外構

トレド様

初めてトレドさんに伺ったのは約6年前のこと。

元々、私たち夫婦はクリスタルやキラキラ物が好きで、トレドさんのデザインを見た時には外構工事をする時は絶対にトレドさんだと思っていました。

ジュエルグラスは、どうしてもやりたかったのと、アクセントでダルの埋め込みや白いキレイな石を使用して、その部分がLEDで夜には光るようになっているので駐車スペースが明るく、防犯にもつながるので仕上りは本当に満足のいくものでした。

庭部分も大きなタイルデッキと人工芝をやって頂いて、これど子供たちが好きなように遊べたりできるので、これから庭を使用するのがとても楽しみです。

完成してからすぐに外構を見て「素敵ですね」と言ってくださる方がたくさんいて、本当にトレドさんに決めて良かったと思います。

トレドさん初め工事の方々、毎日遠くまで通って頂き、ありがとうございました。

                                                      田村

 

Okyakusama no koe

シンプル素敵エクステリアデザイン。

Suteki shinpuruEkusuteria dezain

シンプルで有りながら素敵なエクステリアデザインは中野市の外構。  詳しく見る。

仕様内容 ●門柱 ジョリパット塗仕上げ・笠木F-7L・ディーズサインA-03ブラック・パンチングステンレス枠 ●アプローチ コンクリート打ちっぱなし ●駐車場 コンクリート打ち・目地人工芝・ソルディーポート1500タイプ54-50H-23 ●目隠し塀 アルファウッド11段ディープブラウン・アルミ柱70角オータムブラウン ●庭 高麗芝生貼り・デイーズ物置Ricoダークwh       ●植栽中木株立 ヤマボウシ・シャラ・コバノトネリコ・ジュンベリー 下草 ハツユキカズラ・ブルーカーペット 大樹株立 ヤマモミジH4000  ●エクステリア照明 LIXIL美彩ローポールライトH400・スパイクスポットライトSSP-G145°

 

 

 

可愛らしい洋風エクステリアデザイン。

YōfūEkusuteria dezain

建物に合わせて、可愛らしく洋風にエクステリアデザインをした長野市の現場です。  この現場の外構を詳しく見る。

仕様内容

●門柱 ジョリパット塗仕上げラフ・洋風瓦セレトルク・Rフィクスフェンス2型・表札灯フローラルA・ブラッドストーン角柱・アルミ70角ポール 

●アプローチ 天然石貼り(イエロー)・縁レンガ立てマフィンブリックオレンジ  

●駐車場 土間コンクリート打ち ・目地テコラ・一部人工芝貼り・ボーダーアート葡萄形押し色付け 

●300角タイル貼りテラス・屋根ココマオープンタイプテラス1.5間×6尺ホワイト+クリエラスク日訳ホワイト  

●庭  カンナ物置D-70オレンジ・ブラッドストーン直径4000ジロンデ3/4サークル・バイク庫イナバFXN2630SHアーバン  

●植栽 中木株立・シャラ・ヤマボウシ・イロハモミジ・アオハダ・オタフクナンテン・他下草・土壌会りょざい・保水材使用 

●エクステリア照明 LIXIL美彩スパイクスポットライトSSP-G1型45°・ローポールライトH-400丸形スパイク・トランス35w

敷地に土を残さない外構デザイン。

Ekusuteria dezain

庭の管理が苦手で、敷地内には土の部分が残さないエクステリアデザインにしてみました
このエクステリア工事の完成画像はこちら

仕様内容

●門柱 ジョリパット塗仕上げ一部レンガ埋め込み・ディーズサインG-05・アールフィックスフェンス2型
●アプローチ スタンプコンクリート(ヨーロピアン)
●駐車場 ソルディーポート1500タイプ60-57H23・コンクリート床・目地テコラ・ボーダーアート(フルールドリス)形押し
●境界塀 ウルトラC積・ジョリパツト塗仕上げ・アルファウッド 6段
●建物回り 防草シートテコラ敷きこみ・人工芝縁マクラギ・ポスト壁掛けアンジュ

 

長野市内の外構