トレドの皆様にお願いして良かったです!

この度は、打ち合わせから施工までありがとうございました。完成した今、”家は外構で変わる”というのは本当だなぁと実感しています。毎日アプローチを通るのも嬉しく子供達も庭へ出て遊ぶ機会が増えおうち時間が充実しました。”お客様を喜ばせたい”という想いで対応してくださるのが伝わるとともに、花壇の出来上がりを見たときはさすがプロだなぁと感激する仕上がりでした。トレドの皆様にお願いして良かったです!最後まで丁寧に対応していただきありがとうございました。

トレド松本・塩尻

広いお庭に芝生と浅間石を使って植栽

広い敷地の周には防草シートとテコラ・5号砕石を敷き詰めて草取りの手間を軽減。駐輪所とカーポートをフーゴのシャイングレーで合わせることで統一感をもたせました。玄関に続くアプローチはスタンプコンクリートのアシュラをグレー系に仕上げることでテコラとのコントラストと浅間石との調和がとれました。目隠しフェンスは全長26mになるので、明るい色のアイボリーホワイトにパステルブルーを2段入れることで、圧迫感がなく白壁の住宅とも調和がとれています。広いお庭には高麗芝をはり畑部分と浅間石を組んだ花壇に植栽と照明を入れて、夜でも景色のいいお庭を演出しています。

カバラムとGフレームの美しいファサード

木目調タイルカバラムとアルミ70角ポールにリクシルのプラスGのGフレームを合わせて施工したファサードです。住宅の一部にある木目の色と似ているカバラムを選んでいます。駐車場の目地はファイバーレジンの黒玉砂利(色)を使っています。お庭部分は全面高麗芝をはり、既存のウッドデッキから庭におりやすいように、コンクリートステップを施工しました。建物周は防草シートの上に5号砕石を入れているので、草取りの手間も削減です。

冬季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間を冬季休業とさせて頂きます。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解ご了承のほどお願い申し上げます。

 2021年12月29日(水)~2022年1月6日(木)

※注文対応・出荷業務・お問い合わせについてもお休みとなります。2022年1月7日(金)以降順次ご連絡させていただきます。

丁寧に仕上げていただきありがとうございました

「お客様の声」

この度は大変お世話になり本当にありがとうございました。いつか駐車場や家周りをちゃんと整備したいと思いながら、家を建てて10数年過ぎていました…ご縁がありトレドさんへ施工をお願いする事になりましたが、希望に沿った施工をしていただきありがとうございました。

打ち合わせの時には「これとこれだったら、こっちが好きです」と曖昧な考えを「なるほど」と汲み取っていただきました。施工の時にも、ちょっとずつ何か所か変更していただき、臨機応変に対応していただき、また連日の猛暑の中、丁寧に仕上げていただきありがとうございました。

レンガで花壇や水栓回り、アプローチも可愛く作っていただき、来客の方からも「ステキだね!」と言ってもらえます。これで草取りや雪かきも楽になり、生活しやすくなります。本当にありがとうございました。また何かありましたら宜しくお願い致します。

駐車場の目地に入れたかった〇ツ〇〇

【お客様の声】

自邸の外構工事の件、無事竣工していただきありがとうございました。

私どもの外構の主目的の1つは、駐車場の土間コンクリートの目地に隠れ〇ッ○○を入れることでした。ほかの業者さんにも相談しましたが、円形の型枠が難しいことや目地の材料により工事費が高くなることと目地の位置によるコンクリートのひび割れの問題がありました。

トレドさんからは、通常の型枠の価格と変わらない曲線型枠や目地に伸縮性のあるファイバーレジンという材料のご提案をいただき、それらの問題を解消していただきました。

また、こちらの予算もあり、門柱周りが少しさみしかったのですが、現場の職人さんのアイデアで門柱周りに様々な植物を植えていただき、ロックガーデン風に仕上げていただきました。日に日に花が咲いてきて大変気に入っております。

全体的に限られた予算の中ではありますが、施主支給品を含め、こちらの提案を受け入れてくださり感謝しております。建物のみが完成した時よりも素敵な外観になり、価格以上にすばらしい出来栄えになったとうれしく思っております。

また打ち合わせ時には子どものことを気にかけていただき、ありがとうございました。一緒に遊んでいただいたのがとても嬉しかったようで、「楽しかったからまた行きたい!」と言って毎回打ち合わせに付いて来たのは初めてでした。子どもへの対応、打ち合わせ時のご提案、施工内容、どれも御社にお願いして良かったと感じています。

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解ご承知のほどお願い申し上げます。           

8月12日(木曜日)~8月17日(火曜日) 

詳しくはホームページの営業日カレンダーをご覧ください。(定休日は水曜日

注文対応・出荷業務・お問合せについてもお休みとなります。8月18日以降順次ご連絡させていただきます。

休業のお知らせ

誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせていただきます。ご不便ををお掛け致しますが、何卒ご理解ご承知のほどお願い申し上げます。

2021年7月21日(水曜日)~7月23日(金曜日)

※ご注文対応・出荷業務・メールなどのお問合せについてもお休みとなります。20201年7月24日(土曜日)以降より順次対応させていただきます。

高木常緑樹

アラカシブナ科
コナラ属
4~5月に花期 
10~11月に実(どんぐり)が出来る
成長が早い
病気や害虫に強い
シラカシブナ科
コナラ属
4~5月に花期 
10~11月に実(どんぐり)が出来る
成長が早い
アラカシより葉が細い
ソヨゴモチノキ科
モチノキ属
5~6月が花期 10~11月に赤い実が出来る背丈はあまり大きくならない
病気や害虫に強い
日陰でも育つ