スタンプコンクリートと物置、色入れ、ファイバーレジンと半袖 4月11日(木) HBサンド×サンドバフの型がアシュラのスタンプコンクリートを打ち、もう1つの現場のスタンプコンクリートの仕上げの上塗りをかけました 物置の組み立てと門柱の色入れ、スリットのファイバーレジン(大和桜)を入れました 今日も寒い一日でしたね、、、いつもは暑がりなHさんも震える中、ホッカイロのおかげか私一人だけポカポカ! もうしばらく出しておこうと思います 暑がりとはいえ4月の長野市で半袖で寝るのは危険ですからね! 長野市 千曲市 外構 エクステリア
テラスとタイル下地と半年越しの合羽 4月10日(水) タイルテラスの下地のコンクリートの打設準備とテラスのスピーネを取り付けました 今日は一日中ずっと雨でとても寒かったですね、、、 去年の秋に買ってあった合羽を初めてちゃんと着ていました(笑) 皆さんも面倒くさがらずに合羽を着て風邪には気をつけましょうね!! 長野市 千曲市 外構 エクステリア
門柱まわり 4月9日(火) 門柱にハーフティンバーとジュエルグラスを取り付け、下塗りをしました 門柱裏にアルミポールを立てました 今週末から桜祭りが色々な所で始まってきますね!! 現場に向かう途中の土手沿いの桜も明日にでも咲きそうでわくわくしています! 長野市 外構 エクステリア
タイルテラスの下地と枠外し 4月8日(月) タイルテラスの下地のブロックを積みました 土間の型枠を外し、配線をまわしてファイバーレジンの下地のスリットを埋めました 今日は夜から雪が降るらしいですが日中は本当に降るのかな?と疑ってしまうくらいの暖かさでした なかなかタイヤ交換のタイミングも読めませんね、、、 長野市 千曲市 外構 エクステリア
スキ土とブロック積みとシャボン玉 4月6日(土) スキ土をしてアスファルトの下地を作りました 重石ブロックと化粧ブロックの続きを積みました 今日は天気も良く、女の子の吹くシャボン玉に癒されながらのブロック積みでした 長野市 外構 エクステリア