キュービックフォーと物置移動 3月20日(水) 既存基礎上にキュービックフォーを積みました キュービックフォーは焼き物なので汚れが付きにくく4箇所の模様の穴で風や光を通すので、普通のブロックより圧迫感も気になりません 既存の物置を二棟移設し、土間コンクリートの枠を外しスリットにテコラ、周りは山砂を入れて整地しました 後は浅間石で囲ってあるスペースに芝を張ったら完了になります 長野市 外構 エクステリア
土間コンクリートと5号砕石 3月19日(火) 芝との間にフチオモイを入れ、5号砕石を敷きました 土間コンクリートを打ちました お家の方がコンクリートに落ちるというハプニングがありましたが、どちらも無事でよかったです 長野市 外構 エクステリア
土間コンクリートと下草 3月18日(月) 土間コンクリートを打ち、続きの型枠と鉄筋を組みました 土間コンクリートを打ちカットダルとクリスタルハートを埋め込み、ブドウとアイビーの型押しをして、パティオの前に下草を植えました 下草はいくつか用意してあった中からお客様に好みのものを選んで頂き、浅間石と組み合わせて植え込みました 長野市 外構 エクステリア
植栽と時計とオアシスMさん 3月16日(土) 門柱の前後とポール前のスペース、サークルの中の植栽工事と門柱に時計を取り付けをしました 高木にはヤマボウシ、エゴ、モミジを植え、下草の種類は樹木医さんに選んでもらっています 時計はお客様の思い出の品で外構に取り込めたことを喜んで頂けました そして今日はMさんの誕生日です!! 似顔絵では伝わらないかも知れませんがトレドのオアシス的存在なMさんです! これからもみんなを癒してください! お誕生日おめでとうございます!! 長野市 外構 エクステリア
ソヨゴと土間と誕生日 3月15日(金) 滝の化粧塗りと植栽をしました 植木も石もお庭にあった物を使っています 養生期間をしっかり取ってから循環ポンプで水を流していきます ソヨゴを植え、写真を忘れてしまいましたが土間コンクリートを打ち、続きの土間の下地を組み始めました そして今日は私、Aさんの誕生日です! 今年度の誕生日の持ち回り似顔絵も明日で最後なので明日の似顔絵にも乞うご期待! とりあえず今日は私!お誕生日おめでとうございます!! 長野市 外構 エクステリア