植栽と基礎路盤と土間目地 9月30日(木) こちらのお宅では、木曾石積みと建物の空間に植栽をしました。樹木の根本には、スナゴケを張り落ち着いた和風の玄関前の庭が出来上がりました。 こちらのお宅では、既存樹木と雑草を撤去し、ブロック積みと目隠しフェンスの基礎となる路盤の床掘と砕石を敷き均しました。 こちらのお宅では、土間の目地にファイバーレジンを敷き詰めました。砂利はローズピンクです。 玄関前には、浅間石を組み込み植栽と芝のスペースが出来上がりです。 正面の門柱に照明が照らされてました。センサーライトでなく、点灯時間と消灯時間をセットできるので、便利な商品です。 長野市,外構,エクステリア
続荒倉ゴロタと台風 8月7日(土) 毎日のように暑い日が続く中昨日に引き続き荒倉ゴロタの敷き込みと植栽、ライトをつけました。石を入れる前と後で印象が大分違うと思いますよ! この現場では昨日ベースコンクリートの打設をしたので今日ブロック積みをしました。 もうじきお盆休みですが連日、増え続けるコロナ感染者と台風で天気が悪そうで例年にないくらい何もできない連休になりそうですね。 長野市 外構 エクステリア
スキ土と穴掘り、ファイバーレジン 4月6日(火) スキ土の続きをしてカーポートの穴掘り、ライトの配線をまわしました。 こちらのお宅ではスリットのファイバーレジンの施工をしました。 今日はぽかぽか陽気だったので乾きが早くてちょっと焦ってしまいました(笑)が、写真の通り綺麗に仕上がっていますよ! 長野市 千曲市 山ノ内町 外構 エクステリア
アプローチ、柱と枠外し、ダウンライトと型枠 3月23日(火) マイティウッドの柱を立ててアプローチの土間コンクリートを刷毛引きで仕上げました。 こちらのお宅では物置の続きとダウンライトの取り付け、土間コンクリートの型枠を外しました。 化粧ブロックのベースの型枠と駐車スペースの土間コンクリートの下地を組みました。 ひし形のコンクリートの中にはダルハートがたくさん入るので仕上がりをお楽しみに!! 長野市 千曲市 外構 エクステリア
柱と打設、スキ土と物置、門柱周り 3月22日(月) 木板フェンスの控え柱の取付をしました。 こちらのお宅ではスロープと石貼りの下地の打設をしてスキ土の続きをしました。 こちらのお宅では物置下に防草シート、5号砕石を入れてイナバ物置の組み立てと門柱の並びにポールを立ててサイン、バックラインライト、ポストの取付をしました。 長野市 千曲市 外構 エクステリア