スリットと下地、浅間石、人工芝、門柱周りとビタミンちくわ 4月17日(水) スリットにファイバーレジンの雅をいれ、人工芝の下地の砕石を合わせました エクステリアのリフォームで、アプローチの枠と浅間石を組みました 人工芝の続きとライト、門柱の笠木とサイン、ミニオーナメントを取り付けました 人工芝のピン打ちは下地が硬いとなかなかの試練なので気を紛らわせるためにしりとりを始めたのですが、「ビタミンちくわ」と答えたら24歳に知らないと言われてしまいました、、、 まさか「ちくわ」でジェネレーションギャップを感じさせられるとは思いませんでしたね(笑) 長野市 千曲市 外構 エクステリア
テラスとタイル下地と半年越しの合羽 4月10日(水) タイルテラスの下地のコンクリートの打設準備とテラスのスピーネを取り付けました 今日は一日中ずっと雨でとても寒かったですね、、、 去年の秋に買ってあった合羽を初めてちゃんと着ていました(笑) 皆さんも面倒くさがらずに合羽を着て風邪には気をつけましょうね!! 長野市 千曲市 外構 エクステリア
コンクリート祭り 4月3日(水) 今日は三箇所の現場で土間の打設がありました コンクリート祭りが始まってくると、春が来た!!という感じがしてきますね 手首を酷使する季節です!夏でもですが!秋もですが!明日も頑張りましょう!! 長野市 千曲市 外構 エクステリア
土間下地と門柱、吹雪 4月2日(火) 土間コンクリートの下地を組みました 門柱と花壇のレンガを積み、土間コンクリートの下地を組みました 今日は夕方から吹雪いてきてびっくりしました 入学式シーズンですが冬の寒さに戻ってしまいましたね、、、 長野市 千曲市 外構 エクステリア
下地と撤去とウソ 4月1日(月) 土間コンクリートの下地を組み、玄関ポーチのステップのタイルを貼りました 既存の植木とフェンスの撤去をしました 4月1日はエイプリルフールですが上手い嘘が思いつかないまま終わってしまいました、、、 嘘ではなく、今年度も頑張っていきましょう!! 長野市 外構 エクステリア