型枠・配筋、門柱・ブロック積み 8月23日 (金) こちらの現場では、型枠・配筋作業を行いました。鉄筋は必要な長さ、本数に切り20㎝間隔で設置していきます。枠も同様に必要な長さで切り設置していきます。 こちらの現場では、門柱の設置、ブロック積み作業を行いました。門柱・ブロック積みどちらも水平が大切になってきます。まっすぐでないと崩れの原因になってしまうので、一つ一つ縦横の水平を見ながらブロックを積んでいきます。 長野市 外構 エクステリア
土間コン…ブロック基礎…土間解体→新土間 8月22日(木) 駐車場の土間型枠と亜鉛メッキ鉄筋を配筋。手前のコンクリートサイコロが不足してしまいましたが、打設までに準備をし、いよいよ打設となります。 ブロックと門柱の基礎となる型枠ブロック積み。化粧ブロック、門柱も仕上がりが綺麗に見えても基礎がしっかり頑丈でないと、傾いたり倒れかけたりと見苦しい状態となります。見えないところだからこそ基礎はしっかりと頑丈に! 外構リフォーム工事中。昨日まで、古くなった土間の解体とコンクリートガラを全て搬出処分し、余分な土を剥ぎ取り、砕石を搬入、敷き均し。新しく土間を作っていきます! 長野市外構エクステリア
解体、門柱 8月21日 (水) 今日は現場の写真がありませんでした。今日とても暑い日になりました。暑くてたくさん休憩を取りました。 お盆休みは沢山遊びました。ひさしぶりに地元の友達と遊びました。皆さんはどんなお盆休みを過ごしましたか?
解体、ブロックベース下地 8月20日(火) こちらの現場では、アプローチの解体作業を行いました。会社にある機械ではとても斫りきれない量なので強力な斫り機を借りて作業を行いました。 こちらの現場では、ブロックのベースの下地を作っていきました。前日スキ土した箇所が雨で崩れてないか心配していましたが何とか無事でした!明後日ベースの打設を行います! 長野市 外構 エクステリア
土間の解体、土間の打設 8月19日(月) この現場では、既存の土間とブロックの解体をしました。周りに飛散しないように気を付けつつ、コンプレッサーで動かす機械で解体作業をしました。この機械も重いので、足に当てないよう気を付けました。 こちらの現場では、土間の打設を行いました。玄関前の階段や敷石などを汚さないよう養生をしっかりして打設しました。奥はミキサー車が届かないため、一輪車で運んでコンクリートを打設しました。ただ、打設の後に天気模様が不安な雰囲気になってきていたので、固まる前に雨に打たれないよう事を願いながら作業を終えました。 長野市 外構 エクステリア