土間打ち。ピンコロ立て。

3月14日(金)

段々と春が近づいてきた陽気になり日中は10℃以上で最低気温も0℃を上回る時期になってきたので、昨年12月より土間コンクリートの打設を残してお待たせしているお客様宅から工事再開しました。スリットは7㎝と細目なので隙間に砂利が入って脱型に支障が出ないようにガムテープで養生をしたのが今日のポイントです。細かな配慮も後々の能率に繋がります。表面は刷毛引き仕上げでスリップ防止になっています。日がよく当たり、でも暑すぎないという好条件で仕上げる事が出来ました。

別の現場では昨日に引き続きピンコロを据えて縁を作っていきました。縁が完成したら丁張で人工芝の路盤を作っていきます。車庫の高さや周りと高低差があるため最初のレベル出しが肝心になります。こちらの現場でも昨年末からお待たせしてもらっている現場なので、準備ができ次第コンクリート打設を始めていきます。

長野市 松本市 塩尻市 外構 エクステリア