土間下地 4月10日(木) 土間の下地。土間の外周と目地スリットに型枠を組み、亜鉛メッキ鉄筋を20cmピッチで配筋、土間の幅、長さにより鉄筋を重ね合わせ延長する際は、鉄筋の太さの40倍(40cm以上)とし、亜鉛メッキ結束線で結束。鉄筋の切断面には亜鉛メッキスプレーを塗布し、全ての鉄筋が一体型になったことを確認後、コンクリート厚みの中間に鉄筋がくるように、コンクリートスペーサーを1㎡当たり4個設置し、かぶり厚を確保。こうして、土間コンクリート打設の準備が整いました。天気予報と相談しながら打設日を決定し打設となります。 長野市 塩尻市 松本市 外構エクステリア