タイルテラスと完成現場とショコラキューブの門柱 7月16日(火) タイルテラスの下地を作り、タイルの加工をしました カーストッパーとサインを取り付けて完成したお宅です 門柱前の花壇にはクロモジ、マホニアと組み合わせてロニセラ、ラベンダー、キャットニップなどの下草を植えてあります 門柱にショコラキューブを積み、マイティウッドの柱の穴を掘りました 門柱は両サイドにチョコ、中にミルク、ガラスブロックサインを積んであります 長野市 外構 エクステリア
タイルテラスとココマとエクステリアフェア準備! 6月13日(木) タイルテラスの下地を組み、コンクリートを打設しました 腰壁のココマを組み始めました いよいよ今週末6月15日(土)16日(日)Mウェーブでエクステリアフェアです!! フェアは明後日ですが搬入は明日からなので、スタッフ総出で準備をしていきます 来場してくださるお客様に驚いてもらえるようなブースを作りたいと思っていますので、是非!是非!お越しください!! 長野市 外構 エクステリア
タイルテラスのベースと腰壁のココマとクラスマッチ 6月11日(火) タイルテラスの下地を組み、ベースを打ちました ブロックを積み、ココマを組み立て始めました 今日は近くの高校でクラスマッチをしていて青春!という感じでとても楽しそうに盛り上がっていました 最近は企業でも運動会があったりするみたいですが、やっぱり身体を動かすって楽しいですよね! 長野市 外構 エクステリア
テラスとタイル下地と半年越しの合羽 4月10日(水) タイルテラスの下地のコンクリートの打設準備とテラスのスピーネを取り付けました 今日は一日中ずっと雨でとても寒かったですね、、、 去年の秋に買ってあった合羽を初めてちゃんと着ていました(笑) 皆さんも面倒くさがらずに合羽を着て風邪には気をつけましょうね!! 長野市 千曲市 外構 エクステリア
タイルテラスの下地と枠外し 4月8日(月) タイルテラスの下地のブロックを積みました 土間の型枠を外し、配線をまわしてファイバーレジンの下地のスリットを埋めました 今日は夜から雪が降るらしいですが日中は本当に降るのかな?と疑ってしまうくらいの暖かさでした なかなかタイヤ交換のタイミングも読めませんね、、、 長野市 千曲市 外構 エクステリア