枠外しと浅間砂利と朝霧 12月9日(月) 土間コンクリートの型枠を外し、スリットに浅間砂利を入れました。 今朝の屋島橋の写真ですが朝靄で真っ白でした! 安全運転を心がけていきましょう!! 長野市 外構 エクステリア
ベース、ブロックと植栽、下地とシャインマスカット 10月2日(水) ベースの下地の続きとタイルテラスのブロックを積み始めました。 門柱前とサークルの植栽と浅間砂利、駐車場のスリットにファイバーレジンの下地のコンクリートを入れました。 先日Y君からシャインマスカットを貰いました!! 今年は特に値段が高くてなかなか食べられないかな、、、と思っていたら!こんなにたくさん!! ありがとうY君!!! 長野市 外構 エクステリア
植栽の続きと浅間砂利 9月27日(金) 昨日に引き続き植栽です。アオダモ、ダンコウバイ、サザンカ、ミツバツツジを植え、周りに下草、浅間石を据えて浅間砂利を敷き詰めました。 今日も暑かったですが今年の30度越えもこれで最後になりそうですね。 一緒に蚊も落ち着いてくれると嬉しいんですけどね、、、(笑) 長野市 外構 エクステリア
ファイバーレジンの下地と植栽 9月2日(月) 土間の枠を外して面を取り、スリットにファイバーレジンの下地のコンクリートを入れました。 門柱前に樹木医のYさんに選んでもらった下草を植えました。紫の花が咲いているのはサンク・エール、赤い花はスカビオーサ、ジュエルグラスの前には高さの出てくるニンジンボク、花壇手前にはワイヤープランツなどなど! 色々な種類の下草を植えてもらいました。今だけではなく、成長していくことも考えて植えてあるので長く楽しんで頂けると嬉しいです! 緑が入ると本当に華やかになりますね!! 長野市 外構 エクステリア
土間打ち。スタンプ。植栽工事。 8月27日(火) 土間打ちをしました。壁泉と池の縁に笠木を乗せました。 アプローチにスタンプコンクリートを打ちました。カラーはシルバーグレーで型は木目です。 植栽工事をしました。ところどころに浅間石を据えました。サザンカ、クロモジ、アオダモ,モミジ、オトコヨウゾメなど植えました。一気に華やかになりましたね! 長野市 外構 エクステリア