撤去と下塗り、ブロック、柱立てと滝パズル 5月11日(土) 既存の基礎を撤去しました 門柱の下塗りと化粧ブロックを積み、フェンスの柱を立てました 昨日の夕方、決められた浅間石で小さな滝を作るという宿題をもらって組んだYくんとOくんの滝です 既製品のように絶対にこれ!という正解のない物は個性が出て面白いですね 私も今朝、滝パズルに挑戦しようと思っていたら先生が正解を組んでくれてありました さすが!! 長野市 外構 エクステリア
完成現場とマイティウッドとGW 4月27日(土) スタンプコンクリートの両側を浅間石で植栽スペースにして、犬走り沿いにテコラを敷きました こちらもスタンプコンクリートの通路に沿って浅間石を組み、建物側は土が跳ねないようにテコラを敷いてあります マイティウッドのチークブラウンを張りました 明日からいよいよゴールデンウィークですね! グアムに行ったり、フルマラソンを二週連続で走ったり、大きなお買い物をしたり、何も予定がなかったり、、、 過ごし方は皆さんそれぞれですが怪我や事故、体調には気をつけてくださいね! 良いゴールデンウィークを!! 長野市 小布施町 外構 エクステリア
人工芝と下地と植栽、完成現場 4月22日(月) 人工芝を敷きました アプローチのスタンプコンクリートの仕上げをして、植栽を植えました 玄関ポーチまでのスロープの下地を組みました 常緑ヤマボウシとアオダモ、門柱前の花壇にハツユキカズラを植えて完成したお宅です お客様に「すごい!」と喜んで頂けてもちろんとても嬉しかったのですが「もう来なくなってしまうんですね、、、」と寂しそうにして頂けたこともとても嬉しかったです ありがとうございました 長野市 千曲市 外構 エクステリア
スタンプコンクリートと浅間石 4月18日(木) スタンプコンクリートを打ちました 色はHBサンド×ブラウンサンドバフで型はアシュラです 浅間石を組みました 今回は下草も含まれていますが、後々お客様が楽しみながら手入れをして頂けると嬉しいですね 長野市 小布施町 外構 エクステリア
スリットと下地、浅間石、人工芝、門柱周りとビタミンちくわ 4月17日(水) スリットにファイバーレジンの雅をいれ、人工芝の下地の砕石を合わせました エクステリアのリフォームで、アプローチの枠と浅間石を組みました 人工芝の続きとライト、門柱の笠木とサイン、ミニオーナメントを取り付けました 人工芝のピン打ちは下地が硬いとなかなかの試練なので気を紛らわせるためにしりとりを始めたのですが、「ビタミンちくわ」と答えたら24歳に知らないと言われてしまいました、、、 まさか「ちくわ」でジェネレーションギャップを感じさせられるとは思いませんでしたね(笑) 長野市 千曲市 外構 エクステリア