土間コンクリートと浅間石 3月5日(火) 防草シートの上に浅間石を並べました 土間コンクリートを打ち、ダルガラスを入れ葡萄とアイビーの型押しをしました ダルガラスの色の配置は「お任せで」とのことだったので全体のバランスを見ながら決めさせて頂きました 長野市 外構 エクステリア
重石ブロックと枠と浅間石 3月1日(金) 既存の犬走りを撤去し残した上に重石ブロックを積み、スキ土をしました 土間コンクリートの下地の枠を組み、浅間石の続きを並べました 今日から3月ですがスタッフの3月の誕生日率が非常に高いので勝手にわくわくしています そんな3月も頑張っていきましょう! 長野市 外構 エクステリア
パティオと重石ブロックと浅間石パズル 2月27日(水) パティオの鎧戸を取り付け、角柱を立てて配線をまわしました たまたま写真だと角柱を吸っているように見えますが配線をまわしているだけですよ、、、 バイク保管庫の基礎になる重石ブロックを積みました 浅間石を洗い、防草シートの上に並べました サイズも形も違う浅間石を並べていくのはパズルみたいです 長野市 外構 エクステリア
植栽と天端、タイルとライト 2月14日(木) 玄関前のスペースで浅間石を使ったロックガーデンを作りました まずはメインのダンコウバイを植え、全体のバランスを観て浅間石のゴツゴツした特長を生かしながら配置を考えていきます 2月15日(金) 重石ブロックの天端をならし、タイルテラスの下地のモルタルを均してライトの接続をしました タイルを貼るときはこの下地処理がかなり重要なので丁寧に均していきます 長野市 千曲市 外構 エクステリア