駐車場の目地にクリスタルグレイン 10月9日(木) 駐車場の目地にライトグリーン色のガラスを樹脂で固めたクリスタルグレインを施工しました。 駐車場の目地は、最近必ずと言っていいほど付けますが、できればコンクリートの床とフラツトに仕上げて欲しいと言う要望も多いです。壇さがない方が使い勝手が良いですね。 アイボリーホワイトのメッシュフェンスを取り付けました。 外構工事のことなら「トレド」にご相談ください
アルファウッドとフェンス 7月5日(土)、7日(月) 化粧ブロックの上に1m間隔で柱を立てておいたところにアルファウッド板塀を10段を貼り、ハイグリットフェンスを取り付けました。 アルファウッドは一枚一枚張っていくので、隙間は好きなサイズに施工することができます、今回の現場は20mmの隙間を開けての施工です。アルミフェンスの施工の場合は、柱のピッチが2mですが、樹脂板の施工の場合は1mです。ハイグリットフェンスもアルファウッドの高さに揃えて施工をしました。 基礎上の化粧ブロックはウルトラCのダークブラウン色を使用しました。 長野 エクステリア 「トレド」
フェンス柱とコンクリート下地 7月1日(火) 化粧ブロックを2段積んで、ハイグリットフェンスの柱を立てました。フェンスの取り付けは柱の固定が済んでからになります。 土間コンクリート打ちの枠と鉄筋を組みました。砕石路盤をしっかり転圧してから、鉄筋を組み浮かせてコンクリートの中に納まるように施工をします。 長野 エクステリア 「トレド」