カーポート アルミ製品の品薄 4月8日(火) 2台分のカーポートを組み立て設置しました。 この冬の大雪でアルミ製品の商品の入荷の納期回答が出ない状態が続いています、この現場も早く着工したったのですが、カーポートの入荷待ちで随分遅れての着工となってしまいました。これから注文するアルミ製品の一部は、メーカーに問い合わせても現時点では、いつになるかわからないようです。 とは言っても夏までにはいつも通りの状態に戻ると思います。 長野 エクステリア 「トレド」
レンガが積まれる塀・門柱のベースコンクリート打ち 4月7日(月) ベースコンクリートを打ちました。 レンガが積まれる塀・門柱部分の基礎になる部分のベースコンクリートを打ちました。 長野 外構 「トレド」
デッキてすり,穴掘り 4月5日(土)、7日(月) 木樹脂デッキに手すりを取りつけました。 先日木樹脂デッキの床部分の施工をして、落下防止とフトンなどを干せるようになります。 柱をたてる穴を1m間隔で掘りました。境界に2m程度の高さに樹脂板の目隠し工事をする為に7cmの太さの柱を立てる為に深さが30cm程度の穴を掘りました。 土間コンクリートの枠をはずしました。駐車場のコンクリート打ちをした後の枠を取り外しました。 長野 エクステリア 「トレド」
特殊塗装表札 4月3日(木) 新商品の特殊塗装表札を取りつけました。 特殊塗装で錆調・緑青調に焼付塗装をしたサインで巾が15cmで長さが62・82・122cmあり横タイプと縦タイプがありカラーは8色あります。 左から金・銀・黒茶・胡桃・のカラーになります。 左側から栗・黒緑・海・森のカラーで海と森は緑青調で、後のカラーは錆調の塗装になります。 カンナ物置を設置しました 3つの塀の前にマドックで花だんを作りました 長野 エクステリア 「トレド」
コンクリート打ち、板塀 4月2日(水) 駐車場の土間コンクリートを打ちました。車が二台分のスペースになります。 化粧ブロックを2段積んだところにアルファウッド板塀を5段貼りました。 樹脂板のアルファウッドは、アルミフェンスとは違った魅力があり人気のフェンスです。 長野 外構 「トレド」