施工現場レポート 8月6日(水)から11日(月) 春に駐車場のコンクリート打ちをして、少しだけ土で残っていた部分のコンクリートの打ち足し工事をしました。 カーポートの柱の穴掘り工事 建物まわりに5号砕石を防草シートを敷きこんでから入れました。 外構のリフォーム工事でレンガ敷きの床を剥ぎ取りコンクリート打ちでステップを作ります、駐車スペースも一台増やすので大きな紅葉の木も撤去しました。 木製のウッドデッキが傷んでしまったので、今度は管理が楽になるようコンクリートを打ちタイル貼りのテラスにします。 長野 外構 「トレド」
サインとLEDポールライト 6月14日(土) 門柱にサイン(表札)を取り付け、LEDポールライトを設置しました 門柱のブロックを積みました 化粧ブロック2段に1m間隔で柱を立てました 長野 エクステリア 「トレド」
ディーズガーデンの埋込み式ポスト付き門柱ブロック積み 5月28日(水) 門柱の土台のブロックをディーズガーデンの埋め込み式ポストを組みこんだり、ジュエルグラスを差しこむためのスリットを入れながら積んでいきます 長野 エクステリア 「トレド」
テコラ、門柱ブロック積み 4月14日(月) コンクリートの目地やまわりにテコラ(破砕瓦)を入れました。 この現場のテコラは加茂を使用しています。 樹脂板の目隠し塀は建物の東西・南側の三方に施工しました。 門柱の土台のブロックを積み、照明を取り付けるために一部を凹ませて施工しました。凹みの中にLEDテープを取り付け手前にに新商品の特殊塗装サイン、伊尚を取り付けると、夜ににりサインの照明が点灯するとサインのスリットから灯りが漏れてきて今までにはない素敵なサインになります。 長野 エクステリア 「トレド」