撤去と下塗り、ブロック、柱立てと滝パズル 5月11日(土) 既存の基礎を撤去しました 門柱の下塗りと化粧ブロックを積み、フェンスの柱を立てました 昨日の夕方、決められた浅間石で小さな滝を作るという宿題をもらって組んだYくんとOくんの滝です 既製品のように絶対にこれ!という正解のない物は個性が出て面白いですね 私も今朝、滝パズルに挑戦しようと思っていたら先生が正解を組んでくれてありました さすが!! 長野市 外構 エクステリア
植栽と天端、タイルとライト 2月14日(木) 玄関前のスペースで浅間石を使ったロックガーデンを作りました まずはメインのダンコウバイを植え、全体のバランスを観て浅間石のゴツゴツした特長を生かしながら配置を考えていきます 2月15日(金) 重石ブロックの天端をならし、タイルテラスの下地のモルタルを均してライトの接続をしました タイルを貼るときはこの下地処理がかなり重要なので丁寧に均していきます 長野市 千曲市 外構 エクステリア