ショコラキューブ門柱、テコラ 5月1日(木) ショコラキューブのチョコとミルクで門柱を作りました 化粧ブロックで土留めを作り、防草シートとテコラ(破砕瓦)をしきこみました 長野 エクステリア 「トレド」
特殊塗装表札 4月26日(月) 特殊塗装の板に文字やデザインをくりぬいた新しい表札をLEDバーを後ろに仕込んで門柱に取り付けました その下に同じ特殊塗装で作った2cmのバーを2本つけました 長野 エクステリア 「トレド」
LEDライト取り付け 4月24日(木) 門柱の塗りをしました 門柱前のガーデンポールライトやアプローチの目地にLEDテープを取り付けました 門柱の後ろにもともとあった植栽を移動し植えました 長野 エクステリア 「トレド」
サイン、門扉 4月17日(木) レンガの門柱にディーズガーデンのサイン(表札)とミニオーナメントと門扉を取りつけました。 ポストもディーズポストでスリットにRフィックスフェンスをアルミ門扉のカラー黒に合わせて、黒です。門扉から一段、アプローチが上がっていて見切りには天然御影石のグラニットを立て通路に天然石のイエローを張っています。 アプローチに天然石を貼りました。 長野 外構 「トレド」
門柱塗り、ポール、コンクリート 4月16日(水) 門柱の塗りをして、横にアルミポールを5本立てました。 門柱の横にポールを立てる現場が多いのですが、ポールを立てることで巾が出て素敵な門柱になります。 アプローチの枠を組み始めました。枠が組終わると鉄筋を組み、コンクリート打ちになります。 カーポート横の土間コンクリートを打ちました。 この場所も駐車場で、土間の中にダルガラスを埋め込みました、ハートの形をしたダルガラスと花の形のダルガラスを埋め込んでいます。 完成したら紹介させて頂きます。 長野 エクステリア 「トレド」