スタンプコンクト打ち木目&駐車場のコンクリート下地 10月25日(土) 通路ブブンノアプローチはスタンプコンクリートの木目で仕上げています。コンクリート打設時に一緒に木目のマツトで型押しして仕上げています。残りの部分は車をとめる駐車スペースです。 砕石の上に鉄筋を組んでいます。 ワイヤーメッシュを使うと施工が楽なのですが当社は面倒でも上部に仕上がる異形鉄筋の10ミリを仕様して施工しています。 スタンプコンクリート 建物の西側にあたる側面もコンクリート打ちをするので、砕石を敷きこみ下地を作りました。
門柱ブロック積みとスタンプコンクリートの木目に色 10月18日(土) ベースコンクリートを打ったところに、重石ブロックを60cmの幅で9段積んで、門柱の土台を作りました スタンプコンクリートの木目に色を付けました 外構工事のご相談は「トレド」にお任せください!
アプローチを木目のスタンプコンクリート 10月17日(金) アプローチを木目のスタンプコンクリートで施工しました 家の回りに板塀を貼るので、1m間隔で柱を立てて固定しました 外構工事のお見積もりは「トレド」にご相談ください
アプローチの下地施工 10月15日(水) アプローチ通路部分の下地を作りました、厚みを10cmほどで砕石で路盤を作り転圧を掛けます。 枠を組みコンクリートを10センチの厚みで打ち込み、スタンプコンクリートで仕上げていきます。 自然な感じに仕上がるスタンプコンクリートは遠目で見ると石貼りの施工をしたように見えてきます。 スタンプコンクリート