立ち上がりレンガ立て 7月2日(水) アプローチの立ち上がり部分にベースコンクリートを打ち、レンガを立てました。 道路から少し高さを付けて通路を作るので、その為のレンガ立てです。 門柱の土台のブロックを積みました。 長野 外構 「トレド」
クリスタルアート・カットダル・ボーダーアート 6月21日(土)、23日(月) アプローチのコンクリート打ちにハート型のクリスタルアート4ヶでクローバーの形を作って埋めこみました。 他にもカラフルなカットダルを埋めたり、ボーダーアートの型押しをしました。道路からステップを付け上がった所から曲線を描き玄関に向かいます、色が変わることの無いカットダを埋め込み、瓶を砕いて作られたライトグリーンのクリスタルアート、形押しはアイビーです。 長野 外構 「トレド」
アプローチ下地 フェンス 6月20日(金) アプローチの鉄筋を組みました。 枠板も組終わっているので後は生コンの打ち込みです。 既存基礎上に化粧ブロック1段積んでフェンスを取り付けました。化粧ブロックはウルトラCでフェンスはハイグリットUF8型です。 長野 外構 「トレド」
カットダルでクローバー 6月20日(金) 道路からの入り口部分はスタンプコンクリートの木目で仕上げて。 玄関前に土間コンクリート打ちをしてグリーン系の3色のカットダルでクローバー型を作りました。 ひとつの花ビラに12個のカットダルを使用しているので全部で48個のダルを使いました。 大きな四葉のクローバーです。 Welcomeとバラの模様を彫ったガラス板を入れました。 20cm×30cmの大きさのダル板です。 当社にガラスを彫るサンドブラストがあるからできる作業で完全オリジナルです。 長野 エクステリア 「トレド」