リリーとハナミズキと下地と猫の日 2月22日(金) 立水栓のリリーを取り付けました リリーには不凍栓が付いていないので別で取り付けています ハナミズキを植え、コンクリートの下地の砕石と芝の下地の山砂を入れました 写真のラテアートはキツネと言われてしまいましたが、2月22日の今日は猫の日だそうですね 普段は可愛い猫ですがコンクリートのある現場では天敵です! 打設をして適度な硬さになると何処からともなくやってきて見事な足跡を残していく猫さん達、、、 そんな所も可愛いんですけどね 長野市 外構 エクステリア
ベースコンクリート、スキ土と芝剥ぎと鳥 2月20日(水) 枠と鉄筋を組み、タイルテラスのベースコンクリートを打ちました 芝を剥ぎ、スキ土をしました 芝生の撤去に普段は林業笠原造園で南長野運動公園の芝の管理をしているスタッフに来てもらいました 専用の機械で刃を入れていきますが、この広さで1時間もかからないうちに切り取ってしまいました レッドロビンの伐採、伐根とハナミズキの剪定をしていると、今回もお客さんが、、、 この間のモズほどは馴れてくれませんでしたが2羽遊びに来てくれました 長野市 外構 エクステリア