カテゴリー: カーポート
カーポート組み立て。通路打設。階段工事。
11月5日(金)
ソルディーポート6本柱の積雪型を組み立てました。積雪の多い地域なのでそれに対応した商品になります。作業の方は天気もよく捗りました。これから冬を迎えますが、車の雪掻きなど朝の忙しい時には屋根があるだけで手間がかかりません。カーポート施工を検討している方は是非ご連絡ください!
こちらの現場ではタイルテラスが出来上がり周りの通路になる部分をコンクリート打設しました。表面は刷毛引き仕上げです。長野は雪国なので積雪時や凍結時のスリップ対策もお庭を造る上で重要になってきます。
遅くまでかかり画像が暗くなりましたが、こちらの現場ではお庭へ降りるための階段を作っています。サッシとの高低差があるのと奥行きが狭いので転落防止に手摺りも付きます。ここの現場でもお庭を周れるように石貼りの延段を施工していきます。
長野市 外構 エクステリア
土間下地。枠外し。柱建て込みと縁思い。
8月27日(金)
車庫下とアプローチの土間の型枠を組みました。午後になり日陰の時間帯を狙って門柱の色付け作業をしました。新人のN君にも塗ってもらいましたが、まだまだ慣れないせいか腕がプルプル震えていましたね。伸びしろだらけでした。頑張って覚えていきましょう!
別の現場ではコンクリートの型枠を外し、目地には5号砕石を入れました。カットダルも綺麗に埋め込んであります。アクセントを付けたい時など凄く使いやすいアイテムになります。カラーも14色と豊富!
三つ目の現場では下地の鉄筋を組みました。敷地境界にはアルファウッドの柱を立てました。その付近に縁思いを据えて仕切りを作りました。順調です。
まだまだ残暑が続きますが気合入れて頑張ろう!!
長野市 外構 エクステリア