カーポートの柱の穴 11月7日(金) 駐車場にあった既存のカーポートを撤去しました。 今迄あったカーポートは積雪20cm用なので、耐雪50cm用のカーポートに付け替え工事です。 今年の大雪のせいで、新しく契約されているカーポートは積雪50cm用が多いです。 今回の現場は積雪1メートル用のカーポートなので、おそらく雪下ろし作業はすることがないと思います。
アルミカーポートカムフィ 9月22日(月) 1台分のカーポートを設置しました。アルミカーポートカムフィです。化粧ブロツクの上に見えているのはアルミの柱で、後でアルファウッドを張り樹脂板で目隠しにします。 化粧ブロック笠のフリーキャップを積みました。 庭の東西はフェンスの取り付けをしないので、化粧ブロックの上に笠木をのせました。 エクステリアやガーデンの事なら「TOLEDO」まで。お見積もり無料です!
施工現場レポート 積雪50センチ用のカーポート他 8月6日(水)から11日(月) 積雪50センチ用のカーポートはとても重くて施工も一苦労です、屋根材はアルミとポリカで明かりもとれるので人気のカーポートです。 門柱をレンガで角に積むのでベースコンクリートを打ちました。 南側の境界に目隠し塀を作るためのアルミ柱立て。 隣地境界にブロックを積むためにベースコンクリートを打ち重石ブロツクを積みました。高さが40センチぐらいであればベースコンクリートを打ちブロックを積んでも土圧に耐えられます。 長野 エクステリア 「トレド」