テラスの形づくり
11月6日(月)
先週写真が間に合わなくて載せることが出来なかったものですが、テラスのブロック積みです。テラスも門柱と同じで、ブロックを積んで階段など全体の形を作ってからタイルを貼っていく形になります。
積んだブロックの中は生コンを流しこんで天端の強度を出します。この後タイルを貼りやすいように下地を調整してからタイルを貼っていきます。
この現場はアプローチの型枠になります階段の打設なのでいつものように一度に全部打つということが出来ないのでこの形になります。打設の順番もあるので一個飛ばしみたいな枠組みになります。
積んだ土留めをジョリパット仕上げにする予定なのでその下地作りになります。下地作りといっていますがお化粧で言うところの化粧下地を塗っている感じです。
長野市 外構 エクステリア
土間 土間準備 金華砂利
11月4日(土)
この現場は駐車スペースのコンクリート打設になります。仕上げが綺麗に見えますね。スリット部分については枠を外した後でファイバーレジンになる予定です。
この現場では門柱のタイルが貼り終わったので階段の型枠を組みました。枠についているピンク色っぽいものはコンクリートの形を調整するために着けている発泡スチロールです。今回階段部分が蹴込みといって、横から見たら鍵の手になっているので、今回の場合は発泡スチロールを使います。
トレドでは色々な砂利を使っていますが今回は、和風っぽい感じの金華砂利というものをまきました。
川の下流で採れる粒の小さい石で茨木県産で鹿島砂利とも呼ぶみたいです。
長野市 外構 エクステリア
ブロック積みの基礎のブロック積み…浅間石と植栽。
11月2日(木)
タフトブロック積みの基礎となる型枠ブロック積み。敷地内外周をぐるりとブロック積みをし、ブロック天端より目隠しフェンスの予定。距離があるため、同じ製品をひたすら同作業。またここで腕が上がります!
門柱、スタイリッシュポール前と和室前に浅間石を据え付け、中低木植栽。各構造物周辺に緑が入ると一味違った感覚で、緑や景石は建物を引き立て役で、あるのとないとでは豪華さが違います。ここの樹種は、オトコヨウゾメ、アセビ、ホソバヒイラギ、ドウダンツツジ、セイヨウイワナンテン、ヒュウガミズキ、タマリュウを植え付けました。和室前に金華砂利を敷き均し、水洗い、掃除を行いあと一日で完了となります。…たぶん、見て下さっているかと思います。…現場施工担当Tでした。。。
長野市外構エクステリア