スタンプコンクリートとフェンスと麒麟児 11月2日(土) スタンプコンクリートの枠外しをして、表面の色を洗いました。 ハイグリットフェンスを張りました。 お昼に現場の近くの麒麟児に行ってきました。 手前は濃厚な鶏!白!湯!という感じで、奥の中華そばはさっぱり!二人して替え玉を頼んでしまうくらいどちらも美味しかったです! 帰り際には店員さんが「午後もお仕事頑張ってください!」と笑顔で言っていただいて嬉しかったでした! ご馳走様でした! 長野市 外構 エクステリア
植栽とカメオピンクとテラスと明日はハロウィン 10月30日(水) 植栽の続きと特選化粧砂利のカメオピンクを敷き、テラスのソラリアを取付をしました。 明日はハロウィンですね!M君は何の仮装をしてきてくれるかな!! 宣言通り!期待しているよ!! 長野市 外構 エクステリア
客土と完成現場と植栽色々 10月29日(火) 客土を入れました。 こちらは今日完成したお宅です。 ソヨゴのオス、メスとコハウチワカエデ、低木、下草を植えました。 こちらも完成まであと少しです! 長野市 外構 エクステリア
型枠とブラッドストーン、ジュンベリーとブログ 10月24日(木) スタンプコンクリートの下地の砕石を入れ、枠を組みました。 砕石を合わせてブラッドストーンを据え、サークルの中にジュンベリーを植えました。 最近トレドの施工現場レポートのブログランキングが好調で嬉しく思っていたのですが、今日「見るのを楽しみにしています」というお言葉をいただけて、ものすごーーーーーーーーーーーーく嬉しいです!!! 伸ばす横棒あと1000個付けたいくらい嬉しいです!!(笑) これからも施工はもちろん!ブログも頑張りますので見ていただけると嬉しいです! ありがとうございました! 長野市 外構 エクステリア
角柱、芝と完成したお宅です! 10月21日(月) パティオの角柱を立て、芝の転圧をしました。 アオダモ、ソヨゴ、ハナミズキを植え、人工芝の続きを張り、防草シートの上にそれぞれテコラと白玉石を入れ、完了したお宅です。 浅間石を組み、芝を張り、下草を植え、こちらも完成したお宅です。 一現場2~3枚くらい用意しているブログの写真を大量に送りつけてくるくらい自信があるようです(笑) 長野市 外構 エクステリア