植栽の続きと浅間砂利 9月27日(金) 昨日に引き続き植栽です。アオダモ、ダンコウバイ、サザンカ、ミツバツツジを植え、周りに下草、浅間石を据えて浅間砂利を敷き詰めました。 今日も暑かったですが今年の30度越えもこれで最後になりそうですね。 一緒に蚊も落ち着いてくれると嬉しいんですけどね、、、(笑) 長野市 外構 エクステリア
工事完了。石貼り。 9月25日(水) 今日は数人でくまなく掃除をしました。汚れている箇所や土跳ねなどを拭きました。 水盤のタイルや和室前、建物のサッシなども綺麗に拭きました。 最後の仕上げ掃除をして、まだ雪の降っている頃から着工していたお宅もついに完成です! アプローチのパラストーンの乱貼りが完成しました。玄関前が華やかになりましたね! 長野市 外構 エクステリア
植栽工事。 9月12日(木) 今日は朝から大量の花や低木や高木の植え込みをしました。普段お店で事務作業をしているMさんとTさんの手も借りての5人で取り組みました!樹木医のYさんにアドバイスを受けながら黙々と。 手際よく作業を進めていき予定以上に工事が捗りました。正面の門柱付近や玄関までのアプローチまわり、北側の花壇など各スペースが花や木々で華やかになりました。 長野市 外構 エクステリア
植栽、立水洗と枠外しと門柱、ソラテラス 9月11日(水) と…題名にあるような工事をしたのですが雨のせいかどの現場でも写真を撮り忘れてしまったので、せめて綺麗な写真をどうぞ…(笑) せっかくなのでソラテラスのゴンドラの山ノ内町民無料期間に友人と行ってきました! 雲海は見られませんでしたが天気も良く、夕日も見られて大満足でした!! シャインマスカットのスムージーがとても美味しかったです!!夏季限定らしいので興味のある方はお早めに!! 長野市 外構 エクステリア
植栽、ファイバーレジンと立水洗、型枠と靴 9月3日(火) ドウダンツツジを植え、コンクリートのスリットにファイバーレジンを入れ、別のお宅でスキ土の続きをしました。 立水洗の取り付けと犬走りの型枠を組みました。 こちらの靴、まだ買い替えないそうです(笑) 長野市 外構 エクステリア