ブロックと人工芝と鉄平石 2月25日(木) 化粧ブロックと門柱の続きを積み、フェンスの柱を立て始めました。 こちらのお宅では人工芝の続きを貼りました。ゴルフの練習をしたいというご希望だったので普段扱っている人工芝よりも毛の短いタイプを施工させていただきました。 こちらのお宅ではアプローチの鉄平石の加工の続きをしました。天然石はコンクリートとは違い温かみのあるアプローチになりますね。 長野市 千曲市 外構 エクステリア
土間、クツ石と猫の日 2月22日(月) 土間コンクリートの打設をしてフェンスのクツ石を据えました。 今日はとってもとってもとっても暖かかったですね!!!コンクリートの乾きも抜群でした!! 2月22日にゃんにゃんにゃんで猫の日です!ということで猫です! クロネコヤマトの袋に潜り込んだ黒猫です(笑) 明日からは今日ほどは暖かくないようなので皆さん体調管理に気をつけて良い祝日を!! 長野市 外構 エクステリア
石貼りとオーニング彩風 2月3日(水) 昨日に引き続き石貼りをして養生をしてある奥の二マスは目地を入れました。 こちらのお宅ではオーニング彩風を取り付け、砕石の整地をしました。柱が無いのでタイルテラスを広く使えるようになりますね。 長野市 外構 エクステリア
打設と石貼り 2月2日(火) タイルテラスの下地のコンクリートの打設をしました。 こちらのお宅ではレンガの花壇のベースの打設をしました。 こちらのお宅では鉄平石の加工と貼りの続きをしました。 たまたま絵本の「ミッケ」のように鉛筆が紛れ込んでいますが見つけられますか? もちろん持ち帰ってきましたよ!(笑) 長野市 外構 エクステリア
タイルテラスとベースと石貼り 2月1日(月) タイルテラスの下地のブロックを積みました。 転圧をする際のため、中の土が凍ってしまわないようにムシロで養生をしてあります。 こちらのお宅ではアプローチの鉄平石の加工の続きと、石を貼り始めました。 こちらのお宅は今日からの着工になります。レンガの花壇のベースを掘り、砕石を入れました。 今回はお庭のリフォームをさせていただくので既存の石も活かしつつレンガの花壇を作っていきたいと思います。 長野市 外構 エクステリア