5号砕石、石貼りと完成です! 11月12日(火) 防草シートを敷き5号砕石を入れ、高麗芝を張り、石貼りの目地を入れました。 残土の撤去と掃除をして、完成したお宅です。 今日は天気も良かったので、いい感じのアングルで撮ってみました! もう冬になってしまうのが少し残念ですが、これからのお庭での時間を楽しみにしていただけていたので何よりです! ありがとうございました!! 長野市 外構 エクステリア
枠外しとパーツの取付、石貼りとラーメン 11月11日(月) 土間コンクリートの枠外しをして、物置の組み立てをしました。 レンガの角柱の仕上げと、パティオにフラワーハンガーとウォールシェルフ、花壇スペースにポールライトを取り付けました。 こちらのお宅は、いよいよ明日で完成です!! アプローチの石貼りをしました。石はアースクオーツのラスティックイエローです。 今日はお昼にO君と現場付近にある烈士に行くはずがまさかの定休日(涙) なので急遽東急ライフにある一番館に行きました。私は豚スタミナチャーハンを、O君はかけラーメンとミニマーボー丼を注文しました。 お財布にやさしいお値段で美味しかったです。 長野市 外構 エクステリア
石貼りとカーポート、下地とジューシー大福?! 9月21日(土) アプローチのパラストーンを貼りました。 カーポートの組み立てと設備の高さを合わせ、土間の下地を組みました。 今日は思っていたより雨が降らなくてラッキーでしたね!来週もこの調子で晴れるといいな!! お家の方にシャインマスカット大福を頂きました! 大粒のシャインマスカットが丸々入っていて大福なのにジューシー!とっても美味しかったです!! ありがとうございました! 長野市 外構 エクステリア
門柱と石貼りと「誰の足でしょう?」 9月17日(火) 門柱の下塗りをして石貼りの目地を入れました。 今日は樹木医さんに建物とエクステリアの完成予定の雰囲気で来週植える予定の下草を考えてもらいました。 そしてそして昨日はこの人の誕生日でした!! これで分かった人はなかなかの通ですよ!!笑 そうです! Y君です!! なぜかボウリングのピンになっていますが! Y君!!お誕生日おめでとう!! 長野市 外構 エクステリア
スキ土、フェンスと石貼りと名月 9月14日(土) サークル周りのスキ土をしました。 化粧ブロックの上にフェンスを取り付けました。 石貼りの続きをしました。 昨日は中秋の名月だったそうですね。 山から出てきた時の大きさにビックリして思わず車を停めて写真を撮ってしまいました!写真ではあまり伝わりませんが…(笑) 中秋の名月と言いながらも昨日の月はまん丸ではなかったそうですが、それでもあの迫力!さすが!! 長野市 外構 エクステリア