門扉、人工芝と鉄平石の石貼りと秋 9月13日(金) 門扉の取り付けと人工芝を貼りました。 手前のマスの下地を組んでからコンクリートを打ち、鉄平石の石貼りをして門柱にジュエルグラスをはめ込みました。 今日は日中でも涼しく、仕事がしやすくてありがたかったですね! あまり汗をかかなくなってしまった寂しさはありますが、、、 美味しいものを食べたり!たくさん寝たり!山に登ったり!短い秋を楽しんでいきたいですね!! 長野市 外構 エクステリア
アプローチのスキ土と人工芝の下地作り。 7月19日(金) 道路から玄関口までつづくアプローチのスキ土をしました。石貼り仕上げになる予定なので石の厚みと貼りシロの分深めに掘り下げます。 池の正面には人工芝のスペースが広がります。砕石で下地を作り、縁思いで見切りを作りました。地盤が下がらないように水を撒き充分に転圧をします。今日は終日雨予報だったにもかかわらず小雨程度で済んでよかった、、、 長野市 外構 エクステリア