月: 2011年9月
ボーダーアート&カットダル
アプローチに、ボーダーアートの型押しとカットダルの埋め込みをしました、南側の道路から10メートルほどある長さの通路
の土間コンクリートの上にボーダーアートとカットダルの施工をした現場です。
葡萄の模様の形をコンクリート打設時に、しばらく時間を置きコンクリートが固まる前にマットで葡萄の模様を押して付け
ました、ボーダーアートの模様は4柄、今回の葡萄の模様とアイビーとフルールドリスそしてイルカの模様です、トレドで
は、コンクリート工事を契約して頂いたときに、ボーダーアートは無料で作業をさせて頂いています、カットダルのキズ物
も、数に限りはありますが、無料で埋め込み施工させていただいています。
カットダルは厚みが20mmほどのガラス板の20?×30?の大きさのものを割ったものです、時には、失敗をして、そんな
ダルを踏んでも滑らない大きさにして埋め込みました。
駐車場のコンクリートの上は、模様を変えてイルカを押しました、マットを押すと溝ができ模様になります。
塩屋醸造
朝の旅番組の旅サラダを見ていたら、日本全国これ旨かろ で塩屋醸造のえのき味噌が紹介されていました
須坂の町に住んでいるのに知りませんでした、須坂の町には幾つもの味噌醸造場があるのは知っていますが
どこにあるのかを知っているのは、ごく一部のお店です、ホームページを見て塩屋さんの場所がわかりましたが
何度も、お店の前を車で走っています、それなのに気づきませんでした、こんなに近くにあったのに
味噌屋だとは知りませんでした、塩屋の暖簾がでていますから、江戸時代に塩を売っていたのがはじまりだそうです
はじめて入った店内も素敵でした、こんなにも素敵なお店がすぐ近くにあるとは
スーパーでも一部の商品は売られているようですが、えのき味噌をはじめ、多くの商品は直販のようです、全国番組の
テレビで紹介されたのに、同じ町に住む人間が知らないとは 駄目ですね
家に帰って、キュウリがないことを知りコープにキュウリを買いにゆき、さっそくモロキュウです
普段は、須坂の中村醸造の、まるゆき味噌を使っているせいなのか、しょっぱ好きの私がショッパイと感じました
中村醸造も、数年前野際さんの旅番組で全国紹介をされ、その時に知ったお店です、それ以来、まるゆき味噌を使って
います、このお店の味噌もすべて直販です、スーパーなどには置かれていません。
塩屋さんは、国の登録有形文化財で、予約で蔵が案内してもらえるようなので、近いうちに行く予定です。
アルファウッド・ホワイト
最近、工事以来が多い工事の内容で、目隠し塀の以来が多いです、toledoで扱っている、目隠しに使用する樹脂板は
F&Fのマイティウッドとディーズガーテンのアルファウッドの2種が人気です、マイティウッドは、樹脂板として、いちばん
速くに発売された板で色は木目調の8色で、表面がツルっとしています、長さが2メートルほどで巾が12?、サイズは
アルファウッドも同じで、こちらは木目調の4色で、表面も本物の木のように凹凸があります。
南側の道路面をアルファウッドのホワイトで施工した現場です、柱はアルミ性の7?角の柱を立てて上からから隙間を2?
づつ開けて7段張りに施工しています。
近づいてみると、樹脂板の表面に凹凸があり木目調だということが良くわかります、板を抑える部材も、止めるビスも
板と同じ色だということもわかると思います、アルファウッドは、樹脂板の上に凹凸のある樹脂膜を貼りつけた二重構造に
なっていて、樹脂板の欠点でもある、収縮を押さえる事のできる板です。