月: 2011年10月
イングリッシュローズ ブラザーガドフィール
数年前は、通販で購入した、イングリッシュローズ、カタログを何回も繰り返してみて決めて薔薇数本、頼みました
その中にブラザーガドフィールとヘリテージがありましてた、ブラザーガドフィールはウッドデッキの西側に植え、
ヘリテージは建物の東側に植えました、花が咲く頃になり見比べてみるとどちらも同じ花の色・形・株の姿も同じ
よく調べてみるとヘリテージを間違えてブラザーガドフィールが二本届いていたようです。
先日、花とものお宅に下草にとサギゴケをもらいに行きました、白花とブルーの花です、その時にバラの話になり
ブラザーガドフィールをもらっていただける事になり、朝早く起きて、一時間以上掛けて一株抜きました。
建物の微視側の狭い所に植えてあったので、結構苦労をして抜き取りました、2m以上はあります、ブラザーガドフィール
はカップ咲きのピンクの花、ウッドデッキの西側に植えたブラザーガドフィールが今咲いています。
もうじき散りそうな感じなので、少し開いていますが、本来はもうすこしカップの形をしています、四季咲きの薔薇なので
まだ、蕾もありこれからも花を楽しめます、抜いた株はすぐにバケツの中の水に入れ株が弱らないようにして、庭友の
家に持っていきます、薔薇の好きな方なので、うちにあった時よりも綺麗に咲いてくれると思います。
お茶の木の花
この葉っぱは、お店の北側の街路地に植えられている、ユリの木の葉っぱです、調べてみたら、チューリップの形をして
いると書いてあったので、一枚取ってみました、カットダルピュアの埋め込まれたコンクリートの床に置いてみました。
確かに、チューリップの形をしているように見えますね、もうすぐ紅葉して落ち葉になります。
お茶の木の花が咲いています、長野でお茶の木を植えた現場は、今までに三カ所だけですが、花が咲いているのを
見たのは、これが初めてです、常緑で、お茶だと言われなければ、なんの木なのかわかりづらいですね、長野ではあまり
見かける事がないですから、ツバキの白い花に似ているように見えます。
小さな丸いつぼみが、まだたくさん付いていて、もっとたくさん花が咲いて
くれそうです、葉は緑の濃い色をしていて、やはりツバキに似ています
葉を摘んで、お茶にできれば楽しそうです。