• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

月: 2016年5月

不思議な輝きのガラス

硝子が太陽光でも、電球の明かりでも、光を浴びて輝きます。 いろんな色が混ざっていて光の角度・見る角度でも違う色があらわれてくるので、見ているだけでも楽しくなってしまいます。

いろんな色に輝くガラス玉 いろんな色に輝くガラス

元はサイコロの様な形をしている硝子を削り丸くしたのが画像の右際のものです。 さて、この商品をどうやってエクステリア現場で使用するのかこれから考えます。

いろんな色に輝くガラス

四つのガラスを合わせてサイコロの形にしているので丸く削っても合わせた部分のライーンは見えます

2016年5月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

宝の山

宝の山 ガラス玉

また、新しいチャレンジです。 エクステリアの仕事をしていて自分だったらと思うことは、オリジナル・できるだけ人と同じような現場にしたくないということです。 そう考えると問屋さんが持ってくるメーカーのカタログから選んで作る現場は、どの会社でもできることなのでちょっと違うかな?   そんなことをいつも考えています。 もともと私自身がガラス好きなので、カットダルをはじめ、カセラス製品は今までにも幾つか商品を作ってきています。

リコストーンの元 色付きリコストーン

最近ブロツグで紹介したリコストーンは画像のように、とても綺麗な透明なガラスの塊を砕いてから角を取り、色をつけたもののです。 色は、簡単に落ちることのないので外で使用することもできます。 現在進行中の施工現場でも薄いブルーを使用するので完成したら紹介させて頂きます。

最初の画像は、透明なガラスを色付けしたものではなく、ガラス工房などで作業して窯の底に溜まったものが多くガラス自体に色が付いています。リコストーンの透明なガラスの塊は光ファイバーを作るときに使用されたもので2000度以上で作るために、残ったものを溶かして再生することはできないので処理されたものです。

処理されたガラスに光を充てると処理されたガラスに光を充てると処理されたガラスに光を充てると

上の画像は今回、手に入れたガラス全体に色のついたもので、どのように提案しようか思案中ですが、LED照明の上に乗せると、明かりが透過してとても綺麗な優しい感じになります。 安定供給ができない商品なので、私たちにだけ供給していただけることになりました。

ある人にとっては、いらないものであっても私にすれば宝物です。

2016年5月19日2018年9月18日 エクステリア施工例 toledo No Comments

カラーリコストーン

リコストーン・ブルーリコストーン・グリーンリコストーン・オレンジ

今、施工をしている現場でリコストーンのカラーを使用します。 他の用事もあり、頼んで置いたリコストーンのカーを引き取りがてら東北に行っていました。 今回、使用する色はクリアの他にブルーを使ってH鋼門柱の表札部分にリコストーンを入れます。グリーンとオレンジも頼んで作ってもらった物です。

リコストーン・イエローリコストーン・ピンクリコストーン・レッドリコストーン・ブラウン

今回はお願いしませんでしたが、黄色・ピンク・赤・茶の色もあり、クリアのがらすに色を付けているので、他の希望する色も作ってもらう事が出来ます。 カラーリコストーンを使って、LEDの照明を作る予定です、H鋼を短くしてリコストーンを入れてあわせ硝子で蓋をして電源を入れれば綺麗に光ります。縦と横タイプにして、ブロック塀の中に埋め込んでもいいかもしれません。

2016年5月17日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

観音の湯からの景色

037

小布施の観音の湯の休憩室からの西の山の景色です。 家から車で5分程で行けるので週に多いときには4度ほど出かけていきます。 サウナで汗をかき、露天風呂の寝湯でのんびりしたり毎回1時間は入っています。行くときはほとんど夜で遠方の長野の夜景もきれいです。 何年も前から行っていたのに、休憩場を利用したのは初めてのことです。食堂もあるので、お風呂に入る前に初めて利用しました。

039041

汁なし担担麺とから揚げ、特別おいしいということではないですが、広いスペースの休憩場もあり、のんびりと過ごせると思います。 1回600円の入浴料なので、10回4800円の回数券を使っています、県外から来る人も多く、土日には県外ナンバーも目立ちますし、最近は、駐車場にキャンピングカーが止められていて、お風呂に入ってから、ここで一晩過ごしているようです。 昨日も 品川ナンバーのキャンピングカーがありました。

2016年5月15日 旅・温泉、食 toledo No Comments

ソーラーサイン優

toledoの展示場は、展示場と言っても、どの会社も展示しているようなカーポート・スチールの物置などはありませんが、他のお店では見ることが無いものは展示しています。 ディーズガーデンの人気のカンナ物置はキュートも置いていて、立ったまま水洗いのできるスタンドウォッシュリリーも置いています。 そんな感じでサインなども有り触れたものは少なく特殊塗装で仕上げた伊尚、ソーラーサイン優も展示しています。

自社で取扱いをしているので、商品の知識は持っていますが。先日、お店からの帰りが遅くなったとき、車に乗る為に階段わ降りて駐車場に向かい振り向くと、ソーラーサインが点灯していてきれいに見えました。明るさも明るい

ソーラーサイン優 点灯したソーラーサイン優

西向きの壁に取り付けられているソーラーサインは昼間板を張られた壁もはっきりと見えていますが、暗くなると板の塀は見えず、点灯したソーラーサインが暗闇の中に浮かび上がるように見えていました。 ソーラーなので配線工事はいりません、中に組み込まれた電池でソーラーパネルを起動させています。 点灯してから差はありますが6時間ほど点灯していると思いまする

2016年5月14日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3
2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »

最近の投稿

  • タイルデッキ×人工芝×フェンスの完成現場のご紹介
  • 将来も楽しみなお庭
  • グズマニアの花
  • 【施工事例】モノトーンで彩る大人の洗練エクステリア
  • 山の中へ。

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア コンクリート ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド フェンス ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド