良いお付き合いが出来ているリピーターの庭。
お客様が新築で家を建てられた時に、当社でエクステリア工事をさせて頂いたお客様との付き合いは、もう10年以上は続いていて、近年は年に数度も庭を見ながらお茶をしている庭友に代わりました。
レンガ積みの門柱は、最初の外構工事の時に施工したものです。ガーデニングが好きで庭もきれいに手入れされていてシーズンには薔薇も見事に咲いている庭です。
ウッドデッキもレツドシダーで最初に施工したものを塗装などのメンテナンスをしながら今も使い続けています。ウッドデツキの上にテーブル腰掛があり天気の良い日はここから庭を眺めながら庭の古都の話題が多いのですが楽しい時を一緒に過ごしています。 数日前も、庭に咲いていた花から種を採り育てた花苗を頂いてきました。私も何度か挑戦してみましたが失敗することが多く、ここ数年は毎年のように花苗を頂いています。物置は当初イナバのスチール物置を設置したのですが、数年経ってからディーズガーデンのカンナ物置に変えて頂きました。カンナ物置は庭の中に設置しても庭の雰囲気を壊さないので私も大好きな物置です。物置に続く飛び石ノブラッドストーンもその時に施工したものです。 奥に見えている樹脂板のフェンスはF&Fのマイティウッドで樹脂板としては一番最初に販売されたメーカーの物です。それから数年が過ぎ南側にも樹脂板フェンスを施工しましたが、その時には新しく発売された当社も一押しのアルファウッドを使用しています。
駐車場の後ろ側の低い塀をレンガで積んだのは数年が経ってからです。タカショウのダブルウッドパーゴラも何度目の工事でしょうか、パーゴラに薔薇が絡んだり柱の所にはデルフィニュームが綺麗に咲いています。
駐車場の後ろ側にレンガの高さを変えながら、低く積み上げ庭の景色も外から見えるようにしています。建物側にダブルパーゴラを設置して、そこを潜り抜けると庭に行くことができ、パーゴラから一番奥にカンナ物置も見ることができます。
玄関に向かうには東側から入りますが、レンガ門柱の横にアプローチがあり、東側の道路側にはコニファーのブルーヘブンと中古マクラギをコニファーの間に立て、船舶ライトを取り付けて夜間に点灯するようにしていますが、この工事も最初のエクステリア工事で施工したものです。 当時は、まだ中古マクラギの施工が出来ましたが、今では中古マクラギの使用が難しいので新品で安全性が認定されたものを使用しています。 クレマチスの咲いている画像は、つい最近花苗を頂きに行ったときに撮った画像です。