• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

月: 2020年4月

ナツツバキ(シャラ)とヒメシャラ

先日のトレドのブログにヒメシャラの種のことが掲載されていましたので、シャラとヒメシャラについて掲載します。シャラとヒメシャラは花の形は似ていますが花と葉の大きさが違います。またヒメシャラの方がやや花期が遅くなります。両方ともツバキ科でシャラの開花は6月、ヒメシャラの開花は6月~7月です。

syarasyaranoha

himesyarahimesuaranoha

シャラもヒメシャラも成長がゆっくりなので樹形が乱れにくいのが特徴で、そのため剪定などの頻度も多くないので管理しやすいことや可憐な白い花が咲くことでシンボルツリーとして人気です。本来は栄養豊富な湿気のある山地に自生しているので、土が合わないと育ちが悪くなります。また根を深く張らないため水分をうまく吸収できないので、保水性や排水性がよい土に植えることや、暑さに弱いため西日を避けて半日陰や日光が直接当たらない場所など、知らずに植えてしまうと夏に枯れてしまうこともあります。トレドでは植栽の時土壌改良や保水材を使い植栽しますのでご心配の場合はご相談ください。

2020年4月20日 ガーデニング toledo No Comments

シンボルツリー

外構工事のなかで防草をしっかりとして草取りの手間をなるべくかけないようにすることは長く生活する中で大切だと思います。住宅の周りはしっかりと防草シートを敷いて砂利やテコラを敷く。そしてシンボルツリーと下草を組み合わせて外構のなかに緑を入れて外構を素敵に仕上げまた楽しむことができるようにご提案できるようにしています。そこで今日はおすすめのシンボルツリーをいくつか紹介します。アオダモ・ジュンベリー・ヤマボウシ。どれも洋風な住宅や和風な住宅どちらにも相性が比較的いいものです。

aodamozyunberyyamabousi

aodamozyunberiyyamabousi

アオダモは4月~5月に小さい白い花を咲かせます。灰白色のすべつべした樹皮に入る縦模様が美しく、秋も紅葉します。ジュンベリーは白い清楚な花を咲かせ赤い果実が6月に熟すので、その実でジャムも作れます。ヤマボウシは6月~7月に白い繊細な花を咲かせ花期もやや長く楽しめます。実は8月~10月にかけて赤く熟しこちらもジャムや果実酒を作ったりと楽しめます。樹木に詳しくなくても、手入れが簡単なものや、そうでないもの。花が長く咲いたり、短かったり。実がなるなど、専門のスタッフが丁寧にご説明しますので安心です。

2020年4月19日 エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

ヒメシャラ

ヒメシャラ

これから始まる植栽、植木の中にヒメシャラがあります。

見たら種がいっぱいついていたのでいくつか採ってみました。

開いて固くなった実の間に小さい種が挟まっています。植えたら芽が出るかなと

調べたみたら、12月~3月の間が種まき期間でした…残念。

ヒメシャラは日本三大美幹の一つで、シンボルツリーとしてもおすすめです。

花はナツツバキに似た可愛い白い花を咲かせて、盆栽でも楽しめる樹種だそうです。

種まき期間は過ぎてしまいましたが、一か八かで芽が出てくれたら盆栽に挑戦してみたいです!

2020年4月18日 エクステリア商品、ガーデニング、出来事 toledo No Comments

ステキな笑顔です。

heart aibi-

以前に取材していただいたことをブログでも書いていた「DO!SUL 5月号」が昨日発行されました。

庭づくりの名人に聞くというテーマで取りあげていただき

YさんとNさんの笑顔がとってもステキな写真が載っています。

他にも感謝を伝えよう母の日特集として、ケーキ屋さんやお花屋さんの紹介もありました。

わたし的には、ダイニング晴さんの高級銀だら弁当が斬新で良いプレゼントだなと。

贈り上手の手土産にあるデニッシュパンも美味しそうだったので行ってみようと思います。

他にも、いちばん写真館のトイプードルのライオン感がスゴイです。

みなさんもよかったらDO!SULチェックしてみてください。

2020年4月17日2020年4月17日 出来事 toledo No Comments

ルシアスウォール

010203

0405M0506

YKKのルシアスシリーズは「エクステリアと建物との美しい調和」「統一美」がテーマになっています。

門柱だけでもこれだけの種類があり、本体の木目は桑炭、ハニーチェリー、キャラメルチーク、

ショコラウォールナット の4色。アルミ形材の色はカームブラック、プラチナステンです。

落ち着いた雰囲気の木目にアルミのフレームを組み合わせることによって、かっちりとした

かっこいい門柱に仕上がります。06型は額縁のように枠を使い、下草や低木のよさを一層引き立ててくれます

LuciasWaiiMon mawari 7247

これはトレドで施工させていただいた現場です。ルシアスウォール01型

本体がキャラメルチーク、枠はカームブラックです。

DSC_5050

こちらはルシアスウォール02型。本体がショコラウォールナット、枠がカームブラックです。

かっちりとした見た目でポールとの相性もいいです。

ルシアス ライトアップルシアス ライトアップ②

ライトアップすると光が木目を柔らかく照らしてくれます。

可愛い雰囲気よりもモダンでかっこいい雰囲気が好きな方にはルシアスウォールもお勧めです。

2020年4月16日 エクステリア商品、エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3 4 5 6
2020年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 3月   5月 »

最近の投稿

  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド