• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

カテゴリー: 未分類

ガーデンルームコンシェルジュ合格

東洋エクステリアの長野営業所の林さんがやって来て、少し前に行なわれたガーデンルームコンシェルジュ

研修会の試験結果の報告に来ました、運転免許所を取ってから40年近く試験らしい事は無く

昨年、ライティングの研修を受けブロの庭照明を取って以来です、ガーデンルームコンシェルジュと

プロの庭照明は、どちらもエクステリア(外構)には欠かせないので良かったです。

ガーデンルームコンシェルジュ認定書

今月15日から、東洋エクステリのガーデンルームキャンペーンが始まります。

最近耳にする事場、「家原病」今の住宅は性能が良い、特に機密性に優れている、そんな機密性の良さが

外の空気を遮断して、風の音を消す、自然を感じ取れない生活になっている、家で過ごせる時間には

庭に出て自然をいっぱい感じたい。

東洋エクステリアのココマテラス・エクシオール・ジーマは家の中と庭を繋ぐ商品です。

高島様邸 002 高島様邸 001

昨年末にはじめた現場で寒い冬だったので駐車場の土間コンクリートを最近やっと仕上げて終わった現場です

リビングの前にココマオープンテラスは1月に施工しました、出巾8尺のココマテラスの床は輸入タイルの

300角で境界に化粧ブロックを積みその上にアルミ板のデザイナーパーツを取り付け目隠しにしました。

高島様邸 005

広いタイル貼りのテラスにココマテラスの屋根を掛けたので使い勝手がとても良いです、ウッドデッキを取り付け

た現場がたくさんありますが、屋根が無いとしようする頻度がかなり少なくなってしまいます、コマテラスには

日除けも取り付けているので陽射しの強い日の使用もOKです。

2011年3月4日2018年9月20日 未分類 toledo No Comments

おしゃれな木目のあるグレーチング

敷地との境に側溝がある場合、コンクリートで出来たU字溝の蓋を掛けるか、鉄製のグレーチングを掛けて

溝に落ちないようにします、コンクリートの蓋の場合1種と2種があり、厚みの薄いものが1種で車が通ると

割れてしまうことがあり、10cmほどの厚みがある2種を使うことが多いです、欠点は重いこと

側溝の掃除のときに、取り外しをするのは結構たいへんです、鉄製のグリーチングはコンクリート製に

比べると作業は樂です、コンクリート製も鉄製も、あまりおしゃれではないのですが、問屋さんが見本に

持ってきてくれたグレーチングを見てビックリ

おしゃれなグレーチング 002       おしゃれなグレーチング 003

サンプルを観て驚きました、グレーチングの横桟の表面に樹脂製の木目のデザインが施されている

おしゃれで綺麗です、価格も普通のものと比べてわずかに高いだけ

おしゃれなグレーチング 001 

木調の部分の人工木は廃プラスチックと廃木材粉のリサイクルを使用している環境に優しいエコ商品

水にも強く腐ったりせずメンテナンスが安易なオシャレナグレーチングです

高級感があるわりには、それほど高くない日本の技術は凄いですね、家の外回りは誰の眼にも見える場所です

エクステリア(外構)は機能性も大切ですが、見た目もとても大切だと思います。

2011年3月2日 未分類 toledo No Comments

近づいた春 土の中からチューリップの芽

家の中央に植えられたヤマボウシの株立ちの木の下の土の中から、緑の芽が張るを待っていたかのように

どんどん伸びてきています、このあたりには、チューリップの原種が植えてあり掘り出すこと無く土の中に

あるままにしていて全部は咲かないのですが3種のチューリップの原種が咲きます。

227 007 227 006 227 005

たくさん出てきています大きくなっても10cmあまりの背丈で可愛らしい花を咲かせてくれます、ぜんぶ

咲いてくれるといいのですが、庭の中で最初に花を見せてくれるのはクリスマスローズを除くと

球根類です、白い可愛らしい花を付けスノードロップは一週間前から咲いていて、シレネも芽を出しました

早く緑がいっぱいの庭になると嬉しいです。

2011年2月28日 未分類 toledo No Comments

来年のアメニクス販売店会の研修旅行

昨日は午後から、戸倉上山田温泉でエクステリア問屋のアメニクスさんの年に一度の販売店会が行われました

毎回、お店があるので会議には参加できませんが、17時弊店から戸倉に向かい懇親会には参加させてもらっています

18時半からの懇親会には何とか間に合いクジビキで席が決まります、今回はクラフト長野の宮下社長の横の席で

いろいろ会話が弾みました、宮下社長とは1月のアメニクス販売店研修旅行でインドネシアに一緒に行っていらい

一月ぶりになります、年に一度の販売店会の役員会で来年の研修旅行の場所がきまります。

アメニクスの久保田社長はイタリアを推した様ですが結果はロシアに決定しました。

モスクワ・サンクトペテルブルクに行くようです、研修旅行は3月?6月と9月?11月の間の計六ヶ月の売上のポイント制で

合計ポイントが10点でひとり招待になります、研修旅行の行く時期は来年の1月で当然長野より寒いはずです

ロシアはなかなか率先して行きたいと言う場所ではないので、こういった機会に参加できるのはいいことかもしれません。

まさかの結果ロシアですが それはそれで良しとします、後は参加できるようにがんばります。

2011年2月27日 未分類 toledo No Comments

ディーズガーデン第2回女子会 京都

22日は、ディーズガーデンの第2回女子会が開催されました。

第1回目の昨年は水戸のドリームガーデンさんで行なわれ、第2回の今回は神戸のヒマワリ造園さんを見学でした

ディーズガーデン第2回女子部会 018 ディーズガーデン第2回女子部会 015

女子会と言うことで私は参加できませんでしたが、嫁さんが参加しました、ひまわり造園さんは神戸で活躍

しているtoledoと同じ、エクステリアの仕事をしている会社で大変勉強になったようです。

ディーズガーデン第2回女子部会 014

今回の参加者は12名で、北は北海道から南は熊本から集まったメンバーで、それぞれに地元でがんばっている

同業者です、toledoと普段からお付き合いしている方もいます。

新大阪に13時半の集合で、バスで神戸まで、それから京都のホテルに向かい、その日の夜は懇親会で

吉川で食事だったとか、二次会もあり京都の夜を楽しんだようです。

ディーズガーデン第2回女子部会 056 ディーズガーデン第2回女子部会 064

着物姿の吉川のおかみさん唯一の男性はディーズガーデン橋本専務です、翌日はディーズガーデンさんの

本社で、この春に発売される、おしゃれな物置カンナの新しいタイプの勉強会でした、可愛いポスト・素敵な表札

など、魅力ある商品をたくさん作っているメーカーさんで、問屋さんなどの流通には出さずね全国の専門店に

直接販売、しかもディーズさんが選んだお店にしか販売していないです、toledoもそんなお店のひとつです。

ディーズガーデン第2回女子部会 078 ディーズガーデン第2回女子部会 080

勉強会の後は、祗園のうどん屋さんで食事してから希望者にはプチ京都観光をディーズさんの車2台に

分かれて案内してもらいました、橋本専務の車に乗ったのは、toledoと富士美建・ハナミズキ・LAND-HAG

の4人で金閣寺に行きました。

ディーズガーデン第2回女子部会 087 ディーズガーデン第2回女子部会 092 ディーズガーデン第2回女子部会 095

京都には仕事で毎年行っていますが、なかなか観光する時間がないので、今度行くときには、少しゆっくり

お寺など見たいです。

2011年2月25日2018年11月12日 未分類 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 95 96 97 98 99 100 101 … 119
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • スリムで美しい外水道でお庭をグレードアップ
  • 我が家の樹木
  • 劇的ローメンテナンス化
  • タイルデッキ×人工芝×フェンスの完成現場のご紹介
  • 将来も楽しみなお庭

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア コンクリート ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド