タグ: エクステリア
贅沢なひと手間
フォクスターの薪ストーブが入ってから思うことがあります。暖房のスイッチをいれれば店舗内はすぐに温まります。そんな時代にわざわざ薪を割って火をおこすことから始める手間。ひと手間も二手間もかかる作業かもしれませんが、やってみるとこれが結構楽しい!パソコンを使って仕事をしている合間に薪ストーブ用の薪を割るために体を動かすと無心になれて頭がスッキリとします。ゆらゆら揺れる炎や、パチパチと薪が燃えるときに出る音がじんわりと体に染み込んでくるような感じが、忙しさに追われる日々をひと時忘れさせてくれます。コロナ禍で生活が以前と変わったこともあってお家時間が増えている方々も多いと思います。外にでかけて外食をしていた時間をお家で家族と食事をしたり、休日に旅行に出かけていたのが減り、お家のお庭ですごす時間が増えたり・・・トレドの外構はお家のお庭でどうなふうに過ごしたいかをお客様とお話をしてデザインします。合理的だけでなくお客様が楽しんでご自宅で過ごしてもらえるご提案を日々心掛けています。
薪を割るときにあると便利なグッズです。これを使うと女性でも簡単に薪を割ることができます!ファイヤーサイドさんの「キンドリングクラッカー」です。面白いように薪が半分に割れますよ。
火をつけるときの着火剤は「木火人」さんおすすめの「おがくず」を固めたものを使っています。この「クリスピースターター」を作っているのは函館にある障碍者就労移行支援事業所「ジョブプラス」で廃材のおがくずやろうそくを使用した着火剤です。灯油などの揮発性成分を含まないため手を汚さず、臭いが少ないのが特徴です。
ディーズガーデン アルファーウッド
お隣や道路からの視線が気になる場合は、樹木を植えたりフェンスを建てたりすることが多いです。フェンスの場合材質が色々あります。本物の木板を使う場合や・樹脂・アルミなど選ぶことができます。お客様の好みや住宅のデザインなどによって選択することができます。以前の木塀は耐久性が良くなかったので木目調の樹脂フェンスが多く施工されていましたが、今は塗料が改良されていて耐久性も格段に良くなりました。また、フェンスの色も選択の一つです。ディーズガーデンさんのアルファーウッドは一般的なブラウン系の木目調樹脂フェンスもありますが、特徴的なのはシャビー系の色の木目調樹脂フェンスがあるということです。
トレドのお客様もシャビー系の色が気に入って選んでいただいています。RINKASA本社には「ハンプトングリーン」を付けています。ディーズガーデンさんのアルファーウッドは本物のようなナチュラルな木目が入った超耐候性樹脂フェンスでカラーは9色からお選びいただけます。最近は2色選びがトレドブームです。家を建てた後外構もトータルでコーディネイトすると満足度があがります!!
ガラスの見え方
トレドオリジナル商品で土間コンクリートや門柱に埋め込んだりと人気の「ニューカットダル」は
型にガラスを流し込んで作られた商品ですが、以前は一枚の大きいガラス板を専用のトンカチで割って
作られたものでした。私はガラス板を割る作業をしたことはないのですが、
聞くとコツがあってなかなかきれいに割れないそうです。
この写真のガラスは以前手で割っていたガラスのかけらを何色か集めたものです。
型に流し込んで作られたニューカットダルのように表面が滑らかなのももちろんキレイですが、
不規則に割られたガラスは光を通すと水の中みたいに光の影が揺れているようで、見ていると癒されます。
少し前にブログで紹介した「ジクウEXパネル」もガラスの表面にシェル状の凹凸があるので
見る角度や光の当たり方で見え方が変わってきます。建物の壁にライトでガラスの光を当ててあげると
暗闇にガラスの色が浮かびあがって夜でも庭を楽しむことが出来ます。
本日よりトレドショップ営業致します!
旧トレドショップの隣に新店舗を建築中でしたが無事引き渡し・引っ越しが終了しまして本日より営業致します。お打ち合わせ中のお客様・ご来店希望のお客様には長らくお待ちいただきまして、誠にありがとうございました。スタッフ一同心新たにお客様に喜んでいただけるお仕事ができるよう励で参りますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。また建築をお願いしました(株)丸二林産様をはじめ石川電機様・ファイヤーサイド様・木火人様関わってくださった様々な皆様に感謝申し上げます。
昨日11月6日には西宮神社の丸山宮司様にもお越しいただきまして「神事」と執り行いました。
また、新築祝いをいただきましてありがとうございます。
今回はキッズが遊べる空間も作りましたので、お子様が飽きてしまうことなくご相談できると思います!
建物は出来たのですが、外構はこれからとなります。デザインは出来ているのですが弊社で施工するため今はお客様の外構工事優先です。これから少しづつ施工していく予定ですので、本当の完成はまだまだ先になりそうです。新しいフォクスターの薪ストーブもありますので、是非見に来てくださいね!