• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: 苔

雨に濡れた浅間石

朝方雨が降ったので、出勤した際庭の浅間石が雨に濡れて黒くなっていました。乾燥しているときは黒からグレーになっているのですが、水分を含むと、漆黒の黒になります。私はこの浅間石の黒と緑の組み合わせが好きなので。ショップに入る前に思わず写真を撮りました。趣があります。

飛び石とコバ

苔が入ると和風の庭の雰囲気になりますが、組合わせる植物によっては、洋風の住宅にも合うし、シンプルなモダンな住宅にも合う、万能な天然石だと思います。

2022年9月13日2022年9月11日 エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

北八ヶ岳 白駒の池

北八ヶ岳の「白駒の池」へ行ってきました。
早く行かないと駐車場が満車になってしまうというということで朝6時に家を出発。7時過ぎに到着しました。既に駐車場は半分ほど埋まっていて人気のある場所だということが分かりワクワクしました。

駐車場から山に入るとすぐ板貼りの道が続いています。
700メートル歩くと池に到着します。

山に入って白駒の池までの道からは幻想的な景色が楽しめます。
白駒の森と呼ばれていますが、ジブリのもののけ姫に出てくる「こだまの森」のようです。コケには胞子が入っている「胞子嚢」も見ることができました。

白駒の池に到着です。
雲が湖に映って綺麗です。
なんでも標高2100m以上の湖で日本で一番大きいそう。
ここから更に山を登るコースもありますが、私は湖の周りを歩きました。

湖の周りはこんな感じの足場の連続で足下を注意しながら歩きます。
トレッキングシューズがおすすめです。

こんな景色にも遭遇し物語の中に迷い込んだような気分になります。
白駒の森は、湿度が高いことと、生えている針葉樹が葉が落ちにくい樹種であることから落ち葉で地面を覆うことなくコケが光合成ができるためこのような幻想的な森になっているようです。
機会があれば是非お出かけしてみて下さい。

2022年8月1日2022年8月1日 旅・温泉、植栽 toledo No Comments

施工進捗

施工中

先週に引き続き、施工の進捗です。こちらは駐車場スペースを広げるために既存基礎をカットした箇所になります。これで駐車スペースには土間コンクリートが打設されるので、とても使いやすくなります。

施工中

先週のブログでも書きましたが、道路と設計GLの高低差がある為、勾配がつくのですが、土留めとして化粧ブロックで段差を付けてあげることで土間の勾配を少し緩やかにしています。化粧ブロックはミスティブラウン色で建物やこれから施工するアプローチの石貼りとも相性ばっちりです。どんどん進んでいく工事を見るのはワクワクしますね

山
シダ

昨日のブログでコケやシダ植物を紹介していましたが、たまたま私も先日、山の茂み(?)がきれいで写真を撮ったのでアップします。住んでいた時は何の変哲もないいつもの風景だったので、気にすることも写真を撮ることもなかったのですが、久々に見るとなんかすごい。緑に癒されました。

2022年6月12日 エクステリア施工例、ガーデニング、出来事、旅・温泉、植栽 toledo No Comments

コケ

苔

コケやシダ植物いいですね。

上の画像は庭を作って20年経ったお庭です。石に苔がつきシダ植物まで自然に出てきました。周りに植えた樹木も大きくなり自然界にあるような木陰が出来てきました。

下の画像は先月施工した庭になります。まだ人工的な感じがでてますが年月が過ぎると上の画像のように石に苔がのり自然な感じに変化していきます。庭が完成するには時間がかかりますね。

シダ
2022年6月11日 ガーデニング、出来事 toledo No Comments

グランドカバープランツ

トレドの寄せ植えに、こんなかわいい子がいます。

ちいさな白い花と小さな実。

  • ワイルドストロベリー
  • ワイルドストロベリー

数日後・・・

真っ赤になってました。

ワイルドストロベリー

ワイルドストロベリーです。日本では野いちごの名前の方がしっくりくるかもしれません。果実は食べたり薬用に利用され、葉はハーブティーに使用できます♪

花壇はもちろん、寄せ植えにも人気です。

そしてそして、グランドカバーとしても使えます。

最近、個人的にグランドカバープランツの魅力を再確認することが多いです。グランドカバーといっても沢山の種類があるので、季節を感じる小花や色味にこだわったり、2~3種類を混ぜてみたり、好きなようにみどりの絨毯を作り上げていけるのがとても良いです。

我社の樹木医Yさんにおすすめグランドカバーを聞いたら、ビンカミノール・アジュガ・イングリッシュデイジー・ロニセラなどたーくさんの名前をあげていただきました。専門家の知識はなんて頼もしい!細かいご紹介は、別の機会にまたさせていただきたいと思います。

トレドの店舗にも、苔のグランドカバーがあります♪上の樹木から降り注ぐ木漏れ日がとても綺麗です。

苔

雑草対策、ちょっとしたスペースに緑がほしい、そんなご希望がございましたら、グランドカバープランツぜひおススメです♪

2022年5月26日 エクステリア施工例、ガーデニング toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド