• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: お菓子

ネコのお菓子

可愛いネコのお菓子の紹介です。

箱がネコの顔になっています。
中身はチーズケーキです。2種類入っていて、ベイクドチーズケーキとかぼちゃのチーズケーキです。
帽子の飾りもあってハロウィン仕様ですね。
味も本格的で美味しかったです。

こちらは両方とも「フィナンシェ」でなく「ふぃにゃんシェ」です。
こっちも美味しかったですよ。
パッケージでごまかすことなく味もちゃんとしていました。
名古屋のお土産ですが、いろんなところで売っているのかはよくわかりません。
ネコ好きにはたまらないお菓子でした(=^・^=)

2021年10月18日2021年10月17日 出来事、食 toledo No Comments

あまーいもの。

秋にさしかかるこの2か月くらい食欲が止まらない水曜日担当です(笑)

長野店は私以外、生粋の長野県民のスタッフなのでおいしいものを日々教えていただいているのですが、その中でも特に気になっていたスイーツをこの間いただいてきました。

〇ミルグリーンのジェラート

私が食べたのは、ピスタチオとぶどうです。

本当に本当にびっくりするほど濃厚でおいしかったです。息子がミルクを食べていて瞬殺でした(笑)

近くに子牛もいて可愛かったです。

〇栗の木テラス モンブランとシュークリーム

初めて長野で栗のスイーツを食べましが、これも本当においしかったです。

Tさんが美味しいとおしえてくださってから、数日後には買いにいきました(笑)

本当においしかったので、また買いに行こうかと企んでおります。

〇アンリ・シャルパンティエ クッキー

いただきものですが、大好きな焼き菓子のお店のクッキーで、ご褒美に週末になるとお酒と一緒に食べております。焼き菓子が本当においしくて、フィナンシェもおいしいです。

長野店スタッフから、まだまだおいしいものを教えていただいているので、一つずつ制覇目指したいと思います。

2021年10月13日2021年10月12日 出来事 toledo No Comments

最近のコンビニスイーツ

SNSでローソンのサンドイッチを見て「これは食べてみなくちゃ!」と思いスイーツ系のサンドイッチを買いました。

八天堂監修の「かすたーどプリンアラモード風サンドイッチ」です。
プリンと果物とカスタードクリームが挟まっているのでまさしくプリンアラモードですね。
果物の方は味が想像つくと思います。プリンの方は、サンドイッチに挟まなくてはならないので硬い仕上がりに。
ちゃんとカラメルも入っていて苦みもあるので口の中が甘いだけという感じにはならず、飽きずに食べ進めることができます。
硬いプリンの食感が卵焼きを食べている感じがしてしまい(私だけ?)ちょっと残念でした。

次はセブンイレブンの「オレンジピールのマリトッツォ」です。
今やいろんなところでマリトッツォが売っているので食べ比べをしていない私はどこのマリトッツォがおいしいのかは分かりませんが、
やっぱりオレンジピールだよねと思い買いました。
こんなにクリームが入っていてもペロッと食べられてしまうので不思議です。
オレンジピールが良いアクセントになっていておいしかったのですが、下の方にイチゴジャムが入っていて私的には「ジャムはいらないかな。」と思いました。

最後におまけで「きのこの山のこ」です。
「きのこの山」の小さいバージョンです。味はそのままで小さくなっただけという感じ。ちなみに私は「たけのこの里派」ではなく、「きのこの山派」です。
パッケージにミニチュアの箱が作れるとなっていたので工作大好きとしては作らずにいられません。箱の裏に切って組み立てられるように印刷されていたので楽しく作りました。


コンビニスイーツや定番のお菓子も手を変え品を変えでいろいろ工夫していると思います。
「どうしたら魅力的な商品ができるか。」という点についてはエクステリアにも共通するところです。
日々向上心を持って頑張りたいと思います

2021年9月7日2021年9月7日 出来事 toledo No Comments

雨宝山 常光寺

塩尻市片丘地区の「雨宝山 常光寺」へ行ってきました。
トレド松本・塩尻店から車で10分くらいの場所にあるのですが、
牡丹の花が有名なお寺です。


初めて行ったのですが、牡丹の最盛期は過ぎてしまっていてちょっと残念。
でも、まだまだ咲いている花もたくさんあり見ごたえはありました。

こちらの山門は諏訪の「高島城」が廃城になった時に譲渡されれ移建されたものだそうです。
常光寺はわかりにくい場所にあるのですが、花で有名なお寺なので多くの方が訪れていました。
今ではカーナビがあるので私も迷わずたどり着くことができました。
牡丹の他にもツツジや藤、カキツバタが咲いていて季節ごとに様々な花が楽しめそうです。

これは、私の最近のお気に入り「カントリーマアム ちょこまみれ」です。
チョコ好きにはたまらない味です。気になった方は試してみてください。

2021年5月17日2021年5月17日 出来事、旅・温泉、未分類、食 toledo No Comments

うれしい贈り物をありがとうございます。

suteki na okurimono

お客様よりステキな物をいただきました。

クリスマスと冬仕様のかわいいバックにお菓子がいっぱい入っていて、うれしすぎます。

N様、ありがとうございました。

kurisumasu kibun agaru

さっそくお店に飾らせていただいています。

かわいすぎてなかなか開けられそうにないので、しばらくディスプレイとして置いておこうかな。。。

それか小さなコニファーがあるので、それをこのバックの中に入れたらかわいいかな。。。とか

あと、この写真でちょっとしたミラクルが起こっているのに気づきましたか?

時計に注目してみてください。

2020年12月8日 出来事 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド