• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: アズキナシ

秋

aki

10月に入り、大分秋めいてきましたね。

今朝は、かなり寒かったように感じます。

そんな中、トレドの展示場に赤い実がついてる樹木があります。

樹名はアズキナシ。

北海道から九州に分布する落葉の高木。

等間隔の側脈が、物差しの目盛をイメージさせることから

はかりのめ という別名もあります。

春には白い花を咲かせ、秋には赤い小さなアズキほどの果実を付けます。

kinomi

これから、冬にむけて寒くなっていきますが体調管理には気を付けましょう。

2018年10月18日 出来事 toledo No Comments

去年とはまったく違うツリバナの姿

ツリバナの魅力は、赤い実をつけた時のその姿だと思います。

赤い実をつける樹が幾つかありますが、その中でもツリバナが好きです。

0402013028

赤い実を付ける樹で私が知っている木は、アオキ・アオハダ・アズキナシ・ガマズミ・コブシ・マユミ・サンゴジュ・センリョウ・ソヨゴ・ウメモドキ・ナナカマド・ニワトコ・ニシキギ・ハナミズキ・マサキ・ヤブコウジ・ヤマボウシなどがあります。

庭にある樹で赤い実が付くのはツリバナ・やまぼうし・ハナミズキ・アオハダ・南天があります。 その中でもツリバナの実の付け方は素晴らしいですね。

ツリバナの名前の由来が、長い柄の先に花や果実を吊り下げるので「吊り花」だそうです。実を付けた状態の姿が樹の名前の由来なので納得しますね。

昨年のツリバナは、植えてから最高の実を付けてくれましたが、今年はまったく残念なことに数えることが出来る程度でした。そのおかげでよかったことは、毎年カメムシを採るのに忙しかったのですが、今年はほとんど見ることがありませんでした。 来年は、今年とは違いたくさんの実を付けてくれるのだと思いますが、どうでしょうか?

 

お知らせ 10月23・24日の午後はお休みにさせて頂きますのでよろしくお願いします。

2014年10月23日2018年11月12日 ガーデニング toledo No Comments
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~
  • 新緑の季節
  • ブロック積みとカーポート

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド