• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ウッドデッキ

手入れの楽なテラス施工、月日が経過しても綺麗な現場。

今日は、リトルパンプキンの料理教室のある日で、今回は小布施ではなく木島平で教室があります。 嫁さんを送り迎えするには、距離があるので、料理教室に行っている方で、以前、庭工事をさせて頂いたお客様の家まで送っていき、一緒に行く事になり送って行きました。 四年前にそれまで使用していて木製のウッドデッキが傷んだので、樹脂木で施工したいのでと、見積りをお願いされました。 提案させて頂いたのは、タイル貼りテラスです。 木製のウッドデッキと違い手入れが簡単でいつもでまも綺麗な状態でいるので当社では翌勧めています。

黒鳥様邸8.8 002K様邸 020

写真のように木製のデッキをタイル貼りのテラスに変えました。 広さが30?ほどある広いテラスです。愛犬が4匹いて、テラスで遊べるように樹脂板のアルファウッドでテラスを囲いました。アルミの扉も付けて、テラスの中を自由に走り回れます。

060

施工してから4年の歳月が過ぎていますが、施工した当時と、それほど変わっていませんでした。 樹脂板のアルファウッドもメンテナンスの必要がないので、綺麗な状態が保たれていました。 施工してから月日が経ち見に行ったときに、あまり変わらない状態でいてくれると、とても嬉しく思います。

058057

テラスと反対側に施工したカンナキュートと物置も、FRP樹脂で作られている部分もあり、綺麗な状態でした。玄関先にはトールペイントで作られたアリスがガザられていました。

2015年7月30日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

4度目の工事にクラピアの植込み

昨年、庭工事をさせて頂いた現場は、4度目の工事になった現場です。 何年か前に新築をされたときに、駐車場のコンクリート・お洒落なカンナ物置を設置して、何年かしてからアルファウッドの目隠し工事をしました。 三度目の工事は積雪用のカーポートの取り付けで、昨年は庭工事となりココマオープンタイプテラスに300角タイル貼りの床・ブラッドストーンの花壇に、スタンドウォッシュリリーの設置でできれば芝生の代わりにクラピアを計画していましたが、次期が悪く、クラピアは今年にと保留にしていた現場のクラピアを昨日植えました。

023025

最初の工事でカンナ物置を設置して、建物に口金式のポストが取り付けられていましたが、レモン色の可愛らしいディーズガーデンのポストも取り付けました。

024017

境界に目隠しができるようにアルファウッドを高さ2300mmのアルミ柱を立てて張りました。 リビングの前にウッドデッキではなく、使い易く、ノーメンテナンスの300角のイタリア製のタイルを貼りココマオープンタイプテラスを取り付けて、いろいろと使える空間にしました。

018022015

今回はクラピアで耐寒性の強いタイプのものを植えました。 植えこむ時に化成肥料を少量土に混ぜてから植えこみます、?あたり6ポット植えこむと、およそ二か月ほどで全面に広がるクラピア、冬場は枯れますが、春になると、また伸びてきて一面に緑のジュータンができます。 芝生と違い根が深くはり密集度も高くなるので、雑草がだいぶ軽減されます。また耐寒性のあるタイプのクラピアの花は薄いピンク色していて花も楽しむ事が出来ます。芝生の場合はひと月に何度か芝生刈をしますが、クラピアはそんな作業も楽になります。

2015年6月12日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

ツリバナの木に絡んで咲いたクレマチス・ミケリティー

庭に植えられているほとんどのクレマチスが咲き、最後咲いたのがミケリティーとプリンスチャールズです。

ミケリー006ミケリー010

ジャックマーニー系のミケリティーは遅咲きの大きめの花を咲かせますが、陽当りの悪いツリバナの木の根本に植えているので、あまり大きくはなりません、花色は濃い紫色をしていて綺麗です。厚さ寒さにも強めのクレマチスで返り咲き性も強いので、もっとたくさん花が付くようになると素敵です。

ウッドデッキの東側の目隠し塀の前に植えているツリバナの木に絡んで花わ咲かせています、このツリバナの木に、もう一種絡んで咲いているのがテッセンで、ツリバナの木の北側に植えているエゴの木にまで伸びて花を付けています。

011013019

ツリバナとエゴの木の中間にオベリスクを立てて、植えたテッセンが伸びてデッキの中側まで伸びた枝の先に花を咲かせています、右側の写真はエゴの木に絡んでいるテッセンの様子で、来年はもつと広い範囲で花わ見ることが出来そうです。

プリンスチャールズ003プリンスチャールズ004

南側のラチスフェンスに絡んで咲いたフヌ゜リンスチャールズは淡い藤色にほんのり桃色の筋の入ったビセチラ系のクレマチスです花の大きさは小さくて可愛らしく他の花と一緒に咲いている様子が良いです。

2015年6月8日2018年9月20日 ガーデニング toledo No Comments

テッセン(フロリダ シーボルディー)が 良い感じ

早めに咲いたクレマチスは、散ってしまったものが多いです。 モンタナ系は一期咲きなので、来年の春まで見ることができませんが、他のクレマチスの、ほとんどが四季咲きなので、一度目の花は終わってしまったものが多いのですが、これから、また花が見られます。 玄関前の鉢植えにしているインテグフォリア・プチコーンは、次に咲き蕾が見られます。

クレマチスを植えて花を咲かせてみて、フロリダ系の花が魅力的に感じられます。 その中でもシロマンエとフロリダがお気に入りで、シロマンエは、駐車場の後ろと東側のラチスフェンスで花を咲かせていて蕾もたくさんつけています。

005023

ウッドデッキの外側のエゴの木の近くに植えたテッセンは、枝を伸ばしてウッドデッキの中側まできています。 先日の強い風で枯れてしまった枝もありますが、剪定は弱剪定で先端を切る程度にするので、来年はモット広い範囲に広がり華を咲かせてくれると思います。

008009007

表側では、左側の枝がツリバナの木の枝に絡んで伸びていき花を咲かせています。植えこんだ場所はツリバナの木とエゴの木の間でオベリスクを立て、その下に植えたクレマチスです。右側の枝はピンク色の華を咲かせるエゴの木に届き花を咲かせています。薔薇と違いトゲが無いのでクレマチスは良いです。

2015年6月2日2018年9月20日 ガーデニング toledo No Comments

可愛いベルの形のクレマチス

  クレマチスの中でも、早めに花を咲かせて楽しませてくれている、グラベティービューティーは、インテグフォリア系で、可愛らしいベル状の花の状態から、少しずつ広い手いきます、グラベティービューティーのような形の花を咲かせるクレマチスが庭に何株かあります。

028030

テキセンシス・ビオルナ系のプリンセス・ダイアナは人気のクレマチスです。 我が家ではグラベティービユーティーよりも咲きに植えたクレマチスでウッドデッキの階段下に植えてあり、ウッドデッキの手摺とデッキ前に植えているアオハダの木の枝に絡み花をさせています。ピンク色の綺麗なチューリップの形をしていて花期が長く丈夫な健康種です。 テキセンシス系の選定は、地上から3節ぐらにいの一でバッサリ切って剪定しています。 グラベティービューティーの花色は赤で少し咲が鋭いチューリップ形です。

029032

インテグフォリア系のクレマチスでもベル形のクレマチスが植えてあります。 白い花を咲かせているインテグフォリア・アルバは下向きに花を咲かせるのが少し残念ですが立木性で宿根草のようにも扱えるクレマチスです。 半つる性のロウグチは濃い紫色のベルの形の花を咲かせます。東側のラチスフェンスに絡めて咲かせていますが、花数も多く花期も長いので充分楽しむ事のできるクレマチスです。 インテグフォリア系も剪定はバッサリと地上から3節ぐらいで切ります。

2015年5月30日2018年9月20日 ガーデニング toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 8 9 10 11 12 13 14 … 32
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド