• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ウッドデッキ

暑い夏 鳴らない風鈴

038 039 040

6月に盛岡に行ったときに、今度こそはと買ってきた南部鉄で作られた風鈴、ここ数年、初夏に東北に出かけていて、盛岡にも何度も出かけている、その都度、南部鉄器が欲しいと思っていて、重いから・錆るから・・・などいろいろ言われて買わずにいたけれど、今年出かけて行ったときに入った南部鉄のお店で、「いらっしょいませ」と言いたげに風鈴が鳴っていた。いいなぁ?、風鈴ならば、小さいしいいかなと思い買うことに決めました。 窯定の南部鉄器 天井からいくつもぶら下がっていて、とても涼しげになっていた。その中で一番好みの音色のものを購入。

005 003

どこに吊るそうか、家の外だと、雨にあたって錆びるのは嫌だし、家の中だと風が当たらないといろいろ考えた結果、ウッドデッキのある部屋の中に吊るそうと取り付けてみた

家に帰ってからいちばん最初にここのサッシを開けて家の中に風を入れるところです。戸を開けると網戸越しに風が入ってくる、短冊もゆれる、れれれ でも風鈴が鳴らない

手で短冊を大きく揺らすととても心地よい風鈴の音が聞こえてくるのに、手動式風鈴だと疲れてしまう、リリリリン・・・・・・

南部鉄の風鈴音が聞こえると思っていたのに、鳴らないと暑く感じられてしまう。

春先から比べるとずいぶん大きくなったカマキリがアミ戸の網にヘバリツイテ居る、しかも良く見ると家の中だ。

嫁さん留守で良かった。

2012年7月29日2018年9月20日 出来事 toledo No Comments

サークルの縁のレンガベンチ

レンガベンチ010 指先の蛙005

草花の相談で、昨年の秋に庭の施工した現場に行ってきました。 大きなサークルの縁にレンガを立て東側の目隠し板塀のホワイト系アルファウッドの前にレンガをサークルの縁の曲線に沿って積み上げレンガベンチを作ってあります、ベンチに腰かけると広い庭が見渡せます。 庭咲きで小さな蛙を発見して指先に乗せて記念撮影、シャッターを押すまでの間なんとかジットしてモデルをしてくれました。

022 027

古くなったウッドデッキを取り外し新しく作った広いタイル貼りのテラス、リビングの前のオーニングを降ろして、ひと休み、地上から60?ほど上がったタイルテラスの上を気持ちよい風が抜けていきます、リビング前に作られるウッドデッキ・タイルテラスなどは、飾り物では無く実際に使用できるスペースを作るのが良いと思います。 トールペイントで描かれた野菜たちが生き生きして見えました。

2012年7月26日2018年9月20日 エクステリア施工例、出来事 toledo No Comments

カサブランカの花が咲きました。

001 003

ウッドデッキの前のユリの花、カサブランカが咲きました。今年の春に球根を植えたものです。今迄に何度かユリの球根を植えて花を咲かせても数年咲くといつの間にか消えてしまっていました。 今回はどうでしょうか、毎年花が見れるといいのですが。 ユリの中でもカサブランカの花が好きです、大きな花で香りが凄いです、この時期は薔薇の花が少ないので、近づいていくと香りがします。ユリの香り。 娘の名前が優里(やさしいさと)と書いて、ゆりと読みます、ユリは娘と同じ名前なんです。嫁さんが付けた名前で、嫁さんと巡り合ったのが北海道の知床(斜里町)です、オホーツク海に面した町で知床半島の先端の岬までと広い街で、人の数より牛の方が多かったです。私たち夫婦にとって斜里は心のふるさと、やさしい里なので優里と名付けました。斜里の町には以久科原生花園があり私が暮らしていた当時はオレンジ色のエゾスカシユリが50万株夏に花を咲かせていました。その場所が好きでよく出かけていったものです。 原生花園の近くの森の中では黒百合の花も咲いていました、信州ではかなり高い山に登らないとみる事の出来ない花が海すぐそばで見る事ができた、北海道は素敵です。

004005002

大きな花ですね、今ふたつ花を咲かせていて、つぼみが四つあります、これからしばらくはが楽しめそうです。最近白い花も綺麗だなと思うようになりました。薔薇の花が好きでピンク系の花が多く、宿根草はブルー系・紫系の花が好きで多いのですが、白い花があると他の花を引きたててくれるように思えます。カサブランカ素敵な花です。

2012年7月25日2018年9月20日 ガーデニング toledo No Comments

表札とポストの上の笠

022  020

以前物置工事をさせて頂いたお客様の現場に行ってきました。庭にウッドデッキと目隠し板塀・自転車置場を考えているとの事で見積もりの為に行ってきました、門柱はお客様の手作りです。マクラギ風の角材にオンリーワンのポストとガラスサインが取り付けられています。 そのポストとサインが雨に濡れないようにと御自分で笠を取り付けていました。 これだけ大きな傘の取り付けられた門柱を見るのは初めてです。

021 023

近づいてみると、ポストの上にいろいろ乗っています。 小さなプランターに多肉が、雪だるまにカボチャ・くまさんも、傘を掛けたので雨にぬれる事もなく、可愛いですね、門柱に付けられたポストに乗って帰ってくる家の人達・訪ねてくる人達を迎えてくれています。 こんなに可愛いオオリジルの門柱も素敵ですね。

008 010 012

ピントが上手く合いませんが、オダマキの茎にしがみついているカマキリを見つけました、とても小さなカマキリを少し前に見つけたと思っていたら、少し大きくなっています。 昆虫のいる庭は大好きです、寄り自然に近い感じの庭が好きです。

2012年7月17日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

今日は暑かったですね。

6月30日、明日から7月になる6月最後の陽でしたが暑かったです。 梅雨になってから雨よりも良く晴れた天気の良い日が続いていて今日も晴れでした。 暑かったですね 。

015 011012

仕事が終わり家に帰ってから松川の橋を渡ってすぐあるアイスクリーム屋エルバートに行き、コーンのダブルを、駐車場の真ん中に大きなマロニエがあるところです、何種類もある中から抹茶とサモイ・・・をダブルにして注文、嫁さんは小布施ミルクと小布施さくらんぼ、ミルクはアイスの王道ですね、サクランボは赤い実も混ざっていて、何故かサクランボの種まで入っていました、口の中に入れるとスーと暑さが引いていくのですが食べ終わると冷たい水を飲みたくなりますね、甘いのかな。

001003

なかなか咲いてくれなかったフレンチローズのモーリス・ユトリロがひとつだけ花を咲かせました赤と黄色のツートンの薔薇の花です、河本薔薇園のラ・マリエも2度目の開花です、暑い日が続いていて花数は随分減りましたが、四季咲きの薔薇が多いので雪が降る頃までは、なにがしらの薔薇が咲いています。

002023

ベルガモットのパープルとレッドが咲いています、エリンジュームプラナムの花も色か濃くなってきています。

005006009

ブルーベリーは、このところ毎日少しですが摘んで食べられるようになりました、木苺の実も色付きはじめブラック色になると収穫のサインです、赤色の綺麗なスグリは透明感のあるになると収穫です。

016017018021

スズナリのトマト、速く赤くならないかな、ウッドデッキの上鉢植えにして育てているキュウリとゴーヤ、胡瓜は大きくなり過ぎないうちに収穫して食べますモロキュウかな、ゴーヤは小さな実がたくさんついていますが鉢に入れた土の水はけが良すぎるのかすぐに水不足の状態になります、シシトウが赤くなってきました。

019020022

白い花を咲かせているのがスイートバジルで紫色の花を咲かせているバジルは名前を忘れました、エリンジュームプラナムの青紫のガクが綺麗、 明日から7月です。

2012年6月30日2018年9月20日 ガーデニング、出来事、食 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 20 21 22 23 24 25 26 … 32
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド