• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: シャビーウッド

COVERLAM-カバラム-

COVERLAMはスペインの総合タイルメーカーGRESPANIA社の天然素材から作られた陶器質タイルです。トレドの施工現場では門柱として使用した現場があります。施工写真を見ると木材に見えますが、陶器質タイルです。

COVERLAM

IMG_5746 (1)

木目調の陶器質タイルは他にもありますが、他社のものは床材として使用することが多く、COVERLAMは厚さが3.5㎜と5.6㎜と薄いので、門柱にもはることができます。2件の現場ともスタイリッシュでモダンになっています。また床材に使用する木目調のタイルでお薦めなのが、シャビーウッドとリアルシェイズです。こちらは床材としてタイルデッキなどに使用します。

SHABBY WOOD

こちらの施工現場のテラスはシャビーウッドで仕上げています。ウッドデッキに見えますが耐候性の高いセラミックタイルなので水濡れする場所でも安心して使用できます。

REAL SHADES

こちらの施工現場のテラスはリアルシェイズで仕上げています。シャビーウッドよりビンテージな古木の表情を表現しています。他にも木目調のタイルは取り扱っていまますが、用途や住宅との組み合わせなど考えて合うものをご提案しています。

2020年8月6日2020年8月6日 未分類 toledo No Comments

エクステリアで使用する木目調タイル。

ShabbyWood Bura kku 7466

現在、エクステリア施工中の現場でリビング前に造られたタイルテラスで使用したタイルはShabbyWood(シャビーウッド)木目調タイルです。耐候性の高いイタリア製セラミックタイルで木のぬくもりが伝わってきそうな感じの仕上がり。

ShabbyWood Karā

上の画像はシャビウッドのカタログからカラーをコピーしたものですが、色は5色あり、今回は建物に合わせてブラックの色を使用して施工したいます。

MaderaGurē 5749

建物の北側の通路部分の一部に古木をイメージして作られたスペイン製のタイルは厚みが20ミリあり車両が乗り入れても大丈夫な商品です。

Madera  Grey

Madera  Oak

Madera  Birch

マデラの色は3色あり上からグレー・オーク・パーチの3色です。公開のエクステリアの現場で使用しているのはグレーのマデラです。 マデラは吸水率がほぼ0%のため凍害にも強く寒冷地仕様にも向いています。 今年の春に北欧に出かけて行ったときにホテルなどいろんな場所で木目調のタイルを見かけましたが、とてもい感じに思えました。

2019年8月6日 エクステリア施工例 toledo No Comments
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~
  • 新緑の季節

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド