• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ジュエルグラス

アルミ材で作るH鋼。

プレミアム門柱としてH鋼に特殊塗装を施し、ジュエルグラスを挟み込んだ門柱が人気です。 近年の建物はシンプルモダン系が多く、スッキリした縦ラインのH鋼を使用すると、建物に合った外構ができるからでしょうか。現在進行中の現場でもH鋼の門柱が立てられ好評です。 今までになかった門柱ステイルという事も人気の理由になると思います。 現場での作業は、一本の重さが30kg程あるので大変です。 そんな理由もあり、H鋼をアルミで作れないかと昨年から検討していて、なんとか今使用しているH鋼と同じサイズで、軽いアルミのH鋼が出来ました。 特殊塗装はアルミにもできるので現在使用している特殊塗装の錆金・銀・胡桃の色は作れますが、もう少し色を増やそうか思案中です。

葛田邸H鋼ジュエルグラス門柱115 (673x1024) H鋼材黒緑色の門柱 (676x1024) 柱の両側にリコストーンとLEDを居れた門柱(676x1024) (2)

昨年の初夏から取り組み始めたH鋼を使ったエクステリア工事は、門柱以外だと、ステンレスワイヤーを張ったフェンスにしたり、H鋼の照明を作ったりして、デザインの中に取り入れています。

puremiamu hckou monchu 1069 (1024x674) (2)シンプデザインのH鋼門柱 (1024x682) (2)

ジュエルグラスも四角なガラスパネルなので、シンプルモダンの建物にとても合います。

Premium Hsteel Gatepost 014 (1280x853) puremiamu ettikou monchu172 (1024x679)

H鋼の門柱のサインは、特殊塗装の鉄板をレザーカットで文字をくり抜いたり、合わせ硝子に文字を彫り込み、H鋼の柱に取り付けています。

ettikou monchu1001 ettikoumonchu puremiamu22010 (680x1024) H鋼門柱 (668x1024)

最近では、ガラスパネルで蓋をした中に、リコストーンを入れてLEDと融合させて見せています。

H鋼門柱  (678x1024)Hsteel Pole Sign001 (1024x681)

アルミ材のH鋼が出来れば、もっと違うエクステリアアイテムが考えられるようになるかも知れません。

アルミH鋼が出来たので、さっそ現在契約が済んでいて、これから制作をするH鋼をアルミに変更させていただいても良いのか連絡をすると、即答でOKが出ました。

2016年9月24日2018年9月21日 出来事 toledo No Comments

最初の提案で決定の現場。

当社は、ほとんど宣伝をしていないので、お客様が来店されると、来店されたきっかけが気になります。 知人の紹介で来られる型が多いように思えます。 たしかにリピーターも多く昨年外構工事をした現場のお客様が連休に来店され二期工事の以来を受けました。 二週間ほど前に家族で来店され、話をしたお客様が居ました。 見積・図面以来が無ければ、名簿を撮らないので、その時はそのまま帰られました。 一週間して電話がきて、見積の依頼がありました。 数日後に現場を確認して、図面・見積を作成して、この連休に来ていただきました。 お客様の要望は聞いていたので、要望に近づけ、そこに私が現場を見てイメージしたデザインを作りました。 結果。ご夫婦に気に入っていただけて契約になりました。 初回のデザイン提出で決まる事も時々ありますがとても嬉しいです。

Pico Stone Gatepost02007  H鋼門柱の柱

駐車場のスペースが4台分で積雪用カーポートの2台分を設置、アプローチをスタンプコンクリートで仕上げ、門柱はH鋼にジュエルグラスのミラーを挟み柱の両側に合わせガラスで蓋をして中にリコストーンを入れ、LEDも取り付けて夜に点灯させます。 サインはサンドブラストで硝子面に彫ります。 この春に施工した現場の写真を見て気に入ってくれました。 門柱の横にH鋼の柱を2本立て、続けてアルミの柱を14本立てるデザインです。黒とベージュの建物に良く合ったデザインです。

2016年9月20日2018年11月12日 出来事 toledo No Comments

施工中のエクステリア現場の様子。

H鋼門柱とブラッドストーン

門柱はH鋼を黒茶色で特殊塗装したH鋼に、ジュエルグラスのクリアを挟んで建てた門柱です。門柱の横に同じ色で塗装をしたH鋼の柱を高さも同じにして三本立てました。名前は欧文字を縦にして、デザインはスッキリ縦に二本のラインを入れました。門柱前と横はブラッドストーンマドックZを積んで花壇にします。 門柱の上にはLIXILのプラスGで施工して縦格子を5本、これから立てます。

H鋼門柱とブラッドストーン

ブラッドストーンはジロンデカラーで門柱横にマドックZを角柱にして、60cm角の平板をのせました。花台にしたり、工夫して使ってもらえるように作りました。

庭に背の高いヤマボウシ株立

庭に背の高いヤマボウシの株立を植えています。植栽工事は、本来一番最後に施工をするのですが、カーポートを立ててしまうと植えられなくなってしまうため、先に植えました。予定では高さが4メートルの樹を植えようと考えていましたが、5メートルほどの株立を植えています。 庭の中ほどに植えたので、カーポートに当たって傷む事を考え、巾の広すぎない株を選んでいます。 工事はまだしばらく続きます。

2016年9月15日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

お客様から届いた メール

先日、エクステリア工事が完成して引き渡しを終えた現場のお客様からメールを頂きました。 H鋼にジュエルグラスを挟んだ当社オリジナルの門柱で、リコストーンを使い、ライトアップさせた現場です。 どんな形であっても、お客様から外構工事の後でメールを頂けると、とてもうれしいです。

メールが届いたエクステリア現場メールが届いたエクステリア現場

お客様から届いたメール

いつもお世話になっております。
外構作業を無事に完了して頂き、
ありがとうございました。
最初のお打ち合わせの中で
H鋼材内にリコーストーン&LEDテープを詰め、ジュエルガラスで蓋をした施工例を見させて頂いたときに
すごくきれいで一目惚れ致しました。
そのため、リコーストーン&LEDテープの
ライティングを門柱だけではなく塗り壁にも設けて
頂いたのですが、電球色がとてもきれいで、
毎晩帰宅時 癒されています。
門柱、塗り壁のデザインも私たちの構想をもとに
さらにオシャレに設計して頂いたり、
植栽の選定や植え込み場所も気に入っています。
今は子供も水やりを楽しんで行っています。
トレドさんに外構をお願いしてほんとによかったと
思っております。
ありがとうございました。
古谷

メールが届いたエクステリア現場メールが届いたエクステリア現場

H鋼の門柱・リコストーンと、当社オリジナルの商品を使用して作り上げたエクステリアは、オンリーワンの現場になっています。 H鋼は1本の長さが180センチあり、重さが1本30キロです。重く重厚感があるのはいいのですが、現在H鋼をアルミで作る事を考えていて、秋にはお見せすることが出来るのではと思っています。 アルミになれば軽くなりますが、H鋼に塗装している特殊塗装を施せば、見た目は変わりがないので、同じように重厚感のある素敵な素材になってくれると思います。

2016年9月10日2018年9月19日 エクステリア施工例 toledo No Comments

ジュエルグラスミラーの魅力

ジュエルグラスは5ミリの厚みの硝子を、三枚合わせて作っています。真ん中の硝子は強化硝子で両側をフロート硝子で挟み込み、強化硝子には飽きのこない無数のクラックをいれたデザインにして、飛散防止を兼ねた中間膜を強化硝子の両面に貼って作ります。ジュエルグラスにブルー・ブラウン・グレーといったカラーがあるのは中間膜の色が違うからです。 昨年から、もうひとつのジュエルグラスミラーを特別にお願いして使用しています。

ジュエルグラリリアの付いた門柱ジュエルグラスミラーの付いた門柱ジュエルグラスミラーの付いた門柱を裏から見て

左側がクリアのジュエルグラスの施工現場です。 中央のキラキラと輝いているのがミラーのジュエルで右側の画像は裏側から見たミラーのジュエルになります。クリアやカラータイプは表も裏も見え方は同じですが、ミラータイプは裏側から見ると鏡の様に見えてきます。表側と裏側に貼られている中間膜が違うからです。

鏡の様に写るジュエルグラスミラーの裏側ジュエルグラスクリアとミラーを比べて

ジュエルグラスのミラーが鏡のようになって景色を移しています。クリアとミラーを2枚並べて置いてみると明らかに違いがあることがわかると思います。強化硝子の厚みが5ミリあり、その厚みにクラックを入れるので割れた側面が光を受けてキラキラ輝いて見えるのがジュエルグラスの魅力です。

2016年9月8日2018年9月21日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 9 10 11 12 13 14 15 … 39
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド