• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ジュエルグラス

プレミアムH鋼門柱のライティング

プレミアムH鋼門柱のライティング

H鋼にジュエルグラスを挟み込んで、左側のH鋼には伊尚(特殊塗装を施したサイン)にお客様が要望されたミッキー風のデザインを入れ、右側のH鋼にはリコストーンを3色(クリア・ブルー・ピンク)を入れて合わせ硝子で蓋をしました。どちらにもLEDテープを取り付けているので、暗くなり、DCトランスが作動すると、中から灯りがもれてきます。ジュエルグラスの後ろ側には、アップライトを取り付け、ガラスパネルに当てています。

プレミアムH鋼門柱+ジュエルグラス

昼もの門柱は、こんな感じに見えています。リコストーンの3色の色がハッキリとわかります。伊尚のサインは、文字部分の裏に乳白色のアクリル板を貼っているので、文字がわかりやすいのですが、デザインの部分には、アクリル板を貼っていないので、模様の隙間からはH鋼が見え、どちらも同じカラーで仕上げているので、少しわかりずらいかも知れません。

リコストーンを使った照明

東側境界に塗り壁を作りました。道路からは少し後退させて、手前に植栽を植えました。クサツゲを植えているので、1年もすればすぐに大きくなってしまいます。 塗り壁も工夫して縦に10センチ巾の溝を作り、中に門柱と同じようにリコストーンを入れました。正面を合わせ硝子で蓋をしてリコストーンが毀れないようにしました。

3色のリコストーン リコストーンを使った照明

塗り壁に取り付けられたリコストーンを使用した照明です。正面に取り付けてある蓋に合わせ硝子を使用しているのは、万が一ガラスが割れても飛散することがないように安全を考えて合わせ硝子を使っています。

2016年9月5日2018年9月21日 エクステリア施工例 toledo No Comments

圧迫感の少ないブリーズブリック

庭に出る事が多い場合は、外からの視線が少し遮られた方が良いと思うのですが、そんな時にどんな商品を使って施工をするのか考えます。 今、デザインを以来されている現場をみて間口が広い現場だったので、門柱の横にそんなスペースをデザインしました。

Breeze Brick 017 (2)

画像は、昨年施工した長野市内の現場でH鋼+ジユエルグラスで施工した門柱の横にジョリパットで塗り仕上げした壁の中にブリースブリツクのホワイトカラーキュービックフォーを組み込んだ現場です。

Breeze Brick3003

庭の中から見ると、庭に造られたブラッドストーンのサークルの道路側に20センチ角の中に四つの穴が空いたブリーズブリックの壁があり外側からの視線が気にならずに庭で寛ぐことができます。

Breeze Brick 044 (2)

この葉に施工した現場は、玄関ポーチの高さが駐車場から、かなり上がっていたので、玄関ポーチのタイルの上にアンカーを取り付け化粧ブロツクを積んで、その中にブリーズブリックを組み込み積みました。高さが80センチで幅が120センチの広さにブリーズブリック、小さなお子さんが居るので、玄関からの飛び出しも防げます。

今、制作しているデザインの中にも、ブリーズブリックも組み込む予定です。

2016年8月29日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

門柱と道路側のブロツク塀の施工現場。

紹介なのでしょうか、庭のリフォーム工事をしたお客様の親戚の方が来店されました。

ジュエルグラスの塗り壁門柱

初夏に庭のリフォームをした現場の、親戚の方が来店され、新築をした時に、住宅メーカーに駐車場・アプローチ工事をお願いして完成させていたのですが、門柱を作って欲しいと依頼があり、お客様も是非使用して欲しいと要望があったジュエルグラスを取り付けた門柱にしました。 サインとポストはデイーズガーデンの物を使用して、縦ラインでタイルを貼りました。 ジュエルグラスの裏側にガーデンアップライトを取り付けて、夜になったらガラスパネルをライトアップさせます。

ブラッドストーンとアメリカンフェンスの塀

道路側のブロックフェンスは、ブラッドストーンのマドックZを4段積みにして、アメリカンフェンスを取り付けています。マドックZにはフェンスの柱を立てる穴が開いていないので、マドックの裏に化粧ブロツクを積んで、そこに柱を立てています。 英国製の擬石ですが、とても趣があり、私のお気に入りのエクステリア商品のひとつです。

2016年8月26日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

プレミアム H鋼門柱+ジュエルグラス

もう少しで完成する施工現場に立ち寄って、門柱の写真を撮ってきました。 H鋼に特殊塗装を施し柱にして、中間に人気のジユエルグラスを挟み、サインはH鋼の表面に特殊塗装を施し仕上げた尹尚を取り付けた門柱です。

プレミアムH鋼門柱+ジュエルグラス

10?角のH鋼の長さが180?の重さは、一本が約30?あります。亜鉛メッキされたH鋼にさらに特殊塗装を施しているので耐久性を強くしています。H鋼の側面にジユエルグラスを擦りつける金具をステンレスで作りジュエルグラスも特別使用の四方ステンレス枠を回し門柱にしています。ガラスパネルのサイズはW300H1200で表札もHを1200にして見た目も綺麗にしています。特殊塗装をした鉄板にレザーカットで名前の文字を切り抜き、名前の下部にお客様が好きだとイウミツキーマウスに似たデザインをレザーカットで抜き取り付けました。門柱の左側は表札の尹尚を取り付け、右側にはリコストーンを入れ、表面を合わせガラスで蓋わしました。H鋼で作る門柱幅は60?程とスリムなので、もう少し幅を作るために、H鋼の柱を1本、その横にレンガを挟み込んだ塗り壁を作り、全体で門柱にしました。

プレミアムH鋼門柱+ジュエルグラス 塗り壁

H鋼のカラーは特殊塗装の胡桃です。H鋼に特殊塗装を施した柱・特殊塗装で作るオリジナルデザイン・リコストーンに合わせガラスで蓋・ジュエルグラスを四方枠のステンレスで回した・どれも当社が考えだした事でオリジナルになります。toledoのプレミアム門柱です。 門柱以外に作られたジョリパツトの塗り塀の中に凹凸を作り表面に合わせ硝子を取り付けています、この凹凸の中にはオリジナルのリコストーンをピンク・ブルー・ホワイトの三色混合で入れ、中に組み込まれたLEDが点灯すると綺麗に光りだします。壁の一部を低く作り、後ろ側にディーズガーデンのFRP素材の柱ティンバーを立てています。 まだ工事は途中で、完成時には塗り壁の天端に笠木が乗せられます。 完成したら、また画像をアップするので見てください、LEDが点灯した様子も紹介します。 エクステリは、少し工夫するだけでもとても素敵になります。 オリーワンの外構工事は魅力的。

2016年8月22日2018年9月20日 エクステリア施工例 toledo No Comments

五年前のエクステリア施工現場

今朝、現在施工中の現場に立ち寄りました。 その現場の近くに五年程前に施工をしたエクステリアの現場があり、当時、庭にシバフノ代わりにクラピアを植えたので、現在の様子が気になりよってみました。

クラピアの庭

庭全体にクラピアが広がり、グリーンが綺麗になっていました。 白く見えているのはクラピアの花です。 芝生と違いメンテナンスが楽なのでお勧めしていて、刈込の回数が少ない事と、根が深く伸び密集度も高いので、雑草も芝貼りに比べるかなり少ないです。

クラピアを植えた庭

クラピアを植えこんだ庭は緑のジュータンになり隣地境界をアルファウッドの樹脂板で目隠ししているので、庭にテーブルを置いて寛ぐことのできる空間になつています。

エクステリアの現場

道路からの入口にジュエルグラスを取り付けた門柱があり、手前の花壇には、ハツユキカズラを植えこんでいます。 きちんと管理がされているようで、生き生きしたハツユキカズラが花壇の中で盛り上がるように成長していました。

エクステリア

門柱と花壇をアップして撮りました。ハツユキカズラは常緑で新葉が白かったり・少しピンク色をして伸びてきます。 門柱は、その家の顔になる場所なので、門柱前の花壇には常緑の植物を植ええるしています。

2016年8月19日2018年9月19日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 10 11 12 13 14 15 16 … 39
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド