• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: スタンドウォッシュリリー

立ったままの姿勢で水洗いができる人気のディーズガーデンのスタンドウォッシュリリー。

スタンドウォッシュリリーがあると楽しい庭になります。

エクステリアは家の外回りを施工するので、道行く人達からも庭にあるものが見えてしまうことがあります。お客様から相談されることの多い、外から見ても気にならない物置はないですが? 素敵な立水栓はありませんか?と、このふたつが以外と多いです、新築してせっかく素敵な家ができあがっても、庭回りがきれいでないと気になって仕方がない。 ディーズガーデンのカンナ物置はスチールの物置とは見た目が違う可愛い物置です。立ったままの姿勢で水洗いのできるスタンドウォッシュリリーも外から見られてもはずかしくないエクステリアアイテムのひとつです。 本体は特殊プラスチックのFRPでできているので丈夫な作りです。上部にスワン蛇口が付いていて水受けは陶器でできている花柄がデザインされた水受けです。 スワン蛇口にホースを取り付けることができないので、本体の向かって右側の側面に補助蛇口がありホースをつなぐ事ができます。

スタンドウォッシュリリー オレンジ ディーズガーデン スタンドウォッシュリリー ベージュ ディーズガーデン スタンドウォッシュリリー ブラウン ディーズガーデン

先月、スタンドウォッシュリリーの施工現場が3件ありました。右側は玄関前にあった既存の地下埋めタイプの不凍栓をそのまま使用して接続したものでカラーはブラウンになります。真ん中の写真の現場はカラーがベージュ色で建物の西側にあった不凍栓を移動させてカンナ物置の横に設置したものです。左側の写真の現場は、私の家の近所で庭のリフォーム工事をしたときに玄関横の犬走りの中に設置されていた不凍栓にコンクリートを壊して繋いだ現場でカラーはオレンジ色のリリーです。 スタンドウォッシュリリーのカラーは3色あり、その3色の色を先月施工しました。

2016年8月7日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

広い駐車スペースのエクステリア工事

広いスペースのエクステリア施工現場028 (1024x666)

道路から既存のガレージまでの距離が17mほどある奥行があり広い駐車スペースのある現場の外構工事が完成しました。 門柱は、玄関近くに作ったので道路からは少し距離があります。車が乗りあげるコンクリートの横に玄関まで行く通路部分をスタンプコンクリートのアシュラ模様をメープルとライトグレーのハードナーを使用して施工しています。

通路はスタンプコンクリート042 (1024x681) 通路はスタンプコンクリート024 (1024x683)

通路幅は1m20?あり駐車場との堺に溝を作りテコラ(破砕瓦)を敷きこみました。 同じように駐車場のコンクリートの中にも溝を設けテコラを敷きこんでいます。

塗り壁の門柱016 (1024x658) グラニット御影石の花壇029 (1024x665)

塗り壁の門柱はジリパットT-1703でウェーブ仕上げです。 サインの部分のブロックに凹凸を作り、フラワータイルのEZ2-FM2CAを貼り、同じタイルで門柱に横ラインにして貼りました。 門柱の後ろ側にもグラニット御影石で花壇作りシンボルツリーにやまぼうし株立を植えこんでシンボルツリーをライトアップするようにアップライトを設置しました。

花壇の中のシンボルツリー やまぼうし株立037 (669x1024)玄関横のスタンドウォッシュリリー017 (1024x682)

花壇の横から玄関に入りますが、ポーチの横にあった不凍栓をスタンドウォッシュリリーに変えました。リリーはブラウンカラーで玄関横にあっても気にならない立水洗です。 横にオプションのホース掛けを取り付けてあるのでホースの収納も楽です。

2016年8月1日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

立ったまま作業のできるスタンドウォッシュリリーの水受け。

庭の中に、ディーズガーデンのカンナ物置を施工した時に、既存の立水栓をカンナの横に移動させました。 ステンドウォッシュリリーは立ったままの姿勢で洗い物ができるので、腰に負担があまり掛からずお勧めできる商品です。 上部に取り付けられているのはスワン蛇口で曲線が可愛い蛇口です。 このスワン蛇口にはホースの接続が難しいので、リリー本体の側面に補助蛇口が取り付けられており、ホースの接続が可能です。カンナ物置の横にスタンドウォッシュリリー

オプションで反対側の側面にホース掛けを取り付けています。補助蛇口の水受けは、タメマスを埋め込んで中に砕石・テコラなどを詰め込んで浸透式にしています。 今回はテコラを詰め込んだ上にリコストーンを敷き詰めてみました。

スタンドウォッシュリリーの水受けに敷きこんだリコストーン スタンドウォッシュリリーの水受けに敷きこんだリコストーン

リコストーンを敷きこんでから蛇口を捻り水を落としてみると、リコストーンが透明感を増して素敵です。 茶・緑・青のリコストーンも数個足してみました。少し遊びこころがあるほうが楽しいと思えるので。

カンナ物置側面基礎にリコストーンとLED照明

カンナ物置の側面に基礎で積んだレンガにLEDテープを取り付けたので、、その手前にリコストーンの大きなサイズのものを置きました。まだ明るい昼間なので照明を点灯させても分かりずらいのですが、暗くなると照明の灯りがリコストーンを透過して綺麗に見えてくるはずです。

2016年7月25日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

庭のリフォームでメンテナンスの楽な庭づくり。

庭のリフォームでディーズパティオ・アルファウッド・カンナ物置スタンドウォッシュリリー

昨年、駐車場の工事をさせて頂いた時に、駐車場と建物との間にある広い庭をリフォームして欲しいと言う話があったのですが、庭に敷き詰められた御影石を、取り除くのがなんだかもったいなく思えて、そのままにしていました。 この春に突然来店され、タイヤを収納できる大きな物置が欲しいので、それを庭に置きたいと言うことでした。 家の裏側にも収納スペースはありましたが、駐車場の近くの方が良いようです。 事情をいろいろ聞いて庭の半分は、草取りの手間がかからないように石畳にしたり、ブラッドストーンのサークルを作ったりして、西側の境界にディーズガーデンのパティオ・アルファウッド・カンナ物置を並べるようにして施工して、建物近くにあった水洗もアルファウッドの前に移動させ、立ったままの姿勢で水洗いのできるスタンドウォッシュリリーに変えました。 リリーは上部のスワン蛇口と本体の右横にホースを繋ぐ事のできる蛇口のふたつの蛇口が付いています。最近庭のリフォームの相談のために来店されるお客様が増えています。 庭の高麗芝生針も以前人気はありますが、手入れを考えると芝生は嫌だと言われるお客様も急増しています。

2016年7月16日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

第9回エクステリア・リフォームフェア in NAGANO

明日、7月2日・3日の2日間エムウェーブでエクステリアフェアが開催されるので、toledoも出店致します。 お店からもすぐの場所にある会場での出店準備の為に本日の午後から搬入して展示ブースを作ります。

今回展示するのは、デイズガーデンの新商品デイーズパティオとカンナキュート物置・アルファウッド・スタンドウォッシュリリーなどディーズガーデンのエクステリアアイテムを中心に展示します。

デーズパティオカンナキュート物置

当店にはオリジナル商品が数多くあり、最近人気のリコストーンとLEDの組み合わせた空間づくり、解く諸塗装を施したプレミアムH鋼門柱の紹介などもしますので、こだわりの外構・素敵な庭づくりを考えている方はこの機会に声をかけてください。

プリミアムH鋼門柱

7月2日?4日(月)までは、フェアに出店する為にお店はお休みさせていただきますのでよろしくお願いします。

2016年7月1日2018年12月4日 出来事 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3 4 5 6 … 8
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド