タグ: ディーズガーデン
ディーズガーデン 照明
ディーズガーデンのグラスランプがとってもおしゃれなのでいくつかご紹介致します。
★グラスランプA


★グラスランプB


★グラスランプD


★グラスランプE


★グラスランプF


こちらの照明、手作りになっております。またアームの部分はヨーロッパ製の真鍮鋳物で、ガラスシェードはアンティークな見た目になっているので、照明一つでとてもおしゃれな雰囲気になります。
門柱に合わせても素敵ですし、

カンナ物置にあわせても素敵です。

是非気になられた方は、お問い合わせください。
話は変わりますが、私もちょっと早めのバレンタイン♡という事で、先日友人からバレンタインのチョコをいただきました。


大好きなクラブハリエでした!!開けて大喜びしました(笑)
バレンタイン当日に食べようと思うので、バレンタインまで楽しみができました。
新しく生まれ変わりました!

ディーズガーデンさんのパティオがルポとしてリニューアルしました。
南欧の雰囲気を演出するアイテムとして人気がありましたが、元のデザインは残し更に使い勝手の良い製品として生まれ変わりました。
価格がぐっと安くなったことも魅力です。金額下がった分、構造が容易になったんじゃないかと心配するところですが、さすがディーズガーデンさん。EPS発砲樹脂の必要箇所にアルミ材を施し、強度・安全性ともに問題ありません!
塗りの壁は高さもあるのですが、法的な控え壁が必要ない構造で、すっきりとお庭に飾ることができます。
防汚コートされているので、カビや雨だれによる汚れが付きにくいところもいいところ♪

ルポBのシリーズは、モダンにも演出できる!!ルポはどのシリーズも笠木を上の画像の瓦と下の画像のウッド(ダークアッシュ・シャビ―グレー)からお選びいただけます。

豊富なオプションがあるので、オリジナルにカスタムしていただきたい。個人的にはガーデンアイテムは絶対につけたいところです!

トレドの展示場にも施工予定!?でおりますので、また実際の様子をご紹介できればと思います。
今年も残すところあと1日。みなさま、よいお年をお迎えください。
恐竜公園とディーズガーデン新商品
夏に恐竜公園へ初めて行きましたが、暑くて暑くて1時間で挫折したのでリベンジしに行きました。丁度言ったのが11月下旬ころでしたので紅葉がまだ残っており綺麗でした。

恐竜の滑り台や昔話の遊びコーナーあって面白かったです。
私が唯一分かったのはプテラノドンくらいで(笑)恐竜の勉強になりました。


さすがに2歳の息子には、山の斜面がしんどかったようで途中で石の様に動かなくなり今回も途中で帰宅しました。
もう少し大きくなったら恐竜公園全制覇を目指したいと思います!!
話は大きく変わりますが、昨日ディーズガーデンさんとオンライン会議しました。
新商品のポストがとても可愛かったのでご紹介させてください。

今流行りののアースカラーのポストが発売されました。ナチュラル可愛いが好きな方にはたまらないのではないでしょうか。
個人的には、Miraのダークグレーが気に入りました。ジョリパットの塗り門柱やホワイト系のタイルの門柱にも合いそうだなとワクワクしました。
FRP素材なので、丸みを出したフォルムに出来るそうです。ディーズガーデンならでは!という感じがしました。また大型郵便物も入るそうなのでとても実用的だなと感じました。
気になられましたら、ぜひトレドに足を運んでいただけたらと思います。
BEL AMER
ベルアメールのチョコレートを頂きました。箱を開けた瞬間なんてかわいいチョコレートなんでしょう!!そして食べた瞬間想像以上に美味しい。見た目が可愛いと味がいまいちの場合もしばしばある中で、見た目と味が両方いいのはなかなか少ない。


ブルーとホワイトのチョコレートは色からしてどんな味かと思いきや、なんとアールグレーとホワイトチョコレート。アールグレーの香りが口いっぱいに広がりとてもお上品な味です。毎日1枚づつお酒のお供に楽しみに食べています。
ディーズガーデンで人気の高いおしゃれな物置「カンナ」シリーズを久々にご紹介しようと思います。最近はモダンでシンプルな住宅が多いですが、根強い人気の物置です。物置というよりそこに置いてあるだけで景色になるものといった方がよいでしょうか。おいてあるだけでお庭や玄関先がおしゃれに変わります!




どれもトレドの施工現場です。トレド長野店でもディーズガーデンスペースを作る予定です。工事はお客様優先で施工しているのでなかなか完成しませんが、完成したらまたご案内します。