カットダルの使い方
トレドのオリジナルガラス商品、カットダルはご存知ですか?
天然石貼りのアプローチのポイントとして取り入れたり、、、
ハートとフラワー型のモノもあります。
土間コンクリートのアクセントとして取り入れたり、、、
カラフルなガラスが入ると、お庭がちょっと明るくなります!!!
使い方次第でデザインは無限大ですよ。
ショップで仕事をするようになってから20年近くになります。 当時、どんな展開をしていこうかと考えて、他には無い自社のオリジナルを作り提案していこうと考えて、最初に考えたのがカットダルでした。大阪の友人がダル板を加工してレンガブロツクにダルを埋め込んでステンドを作っていたのを見て、コンクリートの床に埋めたら良いかもと、ダル板を割ってアプローチ・駐車場のコンクリートの床に埋め込みました。 オオキナガラスを埋めると滑るので、滑りづらい大きさに加工して埋めました。 綺麗
一番最初に作った初期のカットダルです。20?×30?で厚みが25ミリ?30ミリ程あるアメリカ製のダル板を大阪と名古屋から購入して、一枚のダルガラスから32個分の大きさにしたのが画像のものです。カラーも豊富でしたが、14色程に絞り込み制作をしていました。簡単そうに見える割る作業ですが、私以外のスタッフは上手く割る事が出来ませんでした。 景気が悪くなり、それまでは年に何回もあったアメリカからの輸入回数が減り、商品の安定使用が出来なくなると、国内で探してみたのですが見つからず、ならばと、ガラスメーカーにお願いして作ってしまう事にしました。 国内でダル板を作り、割っていたのですが、日本の製品はガラスとしては品質が良くで、割るのには向きませんでした、忙しくくなり加工する時間もなくなっていたので、型を作り、流し込んで、割った大きさの商品を作ってもらうことに方針を変更して、現在のニューカットダルが誕生しました。
ニューカットダルは、大きさも厚みも同じぐらいで、割っていた時の商品よりも綺麗です。カラーはブルー系・グリーン系暖色系に黄色・赤・透明の14色、ガラス自体は色が変わりずらいのでコンクリートの床の素敵なアクセントになります。
型で作るようになってから、花の形とハートの形をしたダルフラワーとダルハートも作るようになりました。 時の流れと共にエクステリアの商材も変化していきます、ダル板を割って作ったカットダルから始まり変化していくエクステリア、これからも変化し続けていくのだと思います。
当店オリジナルのクリスタルアート・ダルフラワー・ダルハートの展示品がなかったので、展示場にコンクリートを打ちクリスタルを埋め込んで見本を作りました。 昨日は天気に恵まれ、生コンが2番の10時過ぎになりましが、コンクリートを打設してコンクリートをコテで慣らし、しばらく時間をおいてからコンクリートの床に埋め込んでいきます。 埋め込んでから、さらにコンクリートの床をコテで慣らしていきます。 埋め込む前に事前にカットダル・クリスタルアートにテープを貼っておきます。 その状態で埋め込み、左側の画像は、まだテープが貼られている状態です。 テープを貼った面を上にしてコテで慣らした時に傷がつかないようにしています。 右側の画像は時間を置き夕方ぐらいになってから、マダコンクリートが固まらないうちに貼ってあったテープを剥がした状態です。
クリスタルアートは15?ほどの大きさに、リサイクルで集めた硝子瓶を粉砕したものを樹脂で固めて形にしたものです。カラーはライトブルーとライトグリーンの2色、アプローチ・駐車場のコンクリートの床に埋めてアクセントにしています。
ニューカットダルのカラーは全部で14色あるので全色埋めました、ニューカットダル5個の中に埋めたのはダルフラワーと言って花の形のダルガラスです、埋め込んだガラスノ周りに散らかっているのは、テープを剥がした時のコンクリートのカスです、これはコンクリートの床か固まってから綺麗にします。 綺麗になった状態は、次回紹介させていただきます。
エクステリア施工の門柱や塗り壁を作るときに、ジョリパットで塗装を施した壁面に、アクセントでタイルを貼る事が多いです。タイルは面やラインの他に、形のあるデザインタイルを貼ると可愛い感じに仕上がるので、女性に人気があります。
画像左のタイルはフラワーサークルという商品です。カラーが5色、サイズは巾が40mmで長さが100mmほどで、画像右のハナモデルタイルと合わせての施工が多いです。
長い壁にひと組に6個のフラワーサークルを使い、ひとつの花をイメージして貼りつけた現場です。
門柱にピンク色のフラワーサークル4個と白のハナモデルでデザインした現場
フラワーサークル白とハナモデルグリーンを連続させたデザイン
タイルは艶があるので、同じ白系の塗装材で壁を仕上げても、タイルが貼られていることが良くわかります。