• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: モミジ

シンボルツリーにおすすめ『イロハモミジ』を植えました

こんにちは

トレド松本塩尻店のKです。

先日は担当するお客様の植栽工事の手伝いに行ってまいりました。

その日は「イロハモミジ」と下草の植栽。

私は下草を植え付けをしました。

モミジを剪定する中村課長

お客様のイロハモミジは道路から玄関に通ずる途中に位置しています。

道行く人にも見えて、帰宅時に出迎えてくれるまさに「シンボルツリー」です。

成長もゆっくりで育てやすくお庭におすすめ。

下草をにらみつける中村課長 

いったん準備されたイロハモミジの樹形がどうしても気に入らず

もう一度市場へ探しに出向き、納得のいくものを植えました。

造園業のプロ、林業笠原造園のこだわりです。

「イロハモミジ」はムクロジ科カエデ属の種です。

葉っぱが手のひらのように5~7枚に分かれていてこの裂片を「いろはにほへと」と数えたことによりこの名前が付けられています。

カエデ属のことを一般的に「モミジ」と呼んでいます。

「カエデ」は葉の形がカエルの手ににているので「蛙手」の意味で名づけられました。

植物学ではカエデとモミジは区別がなく、葉の切込みが深く入っているのは「モミジ」

切込みが浅いものは「カエデ」と呼ぶことが多いです。

「コハウチワカエデ」はイロハモミジより切り込みが浅いのが特徴です。

モミジ=和風

のイメージがあるかと思いますが、住宅展示場に行ってみると和風の家ばかりでなく

スタイリッシュ、モダン・・・様々な雰囲気のモデルハウスでもよく見かけます。

どんな家にもマッチして家を美しく見せてくれるのが「イロハモミジ」です。

イロハモミジは秋の紅葉だけでなく「春の新緑」も魅力的。

長い冬が明け、青々した葉から生命力が輝いて見えます。

あまり知られていませんが春には赤く小さな花を咲かせます。

秋は真っ赤に紅葉。昼夜の温度差が大きいと色づくと言われています。

そんなモミジを見ているともうすぐ冬が訪れるのだなと感慨深くなります。

大阪の箕面市では「もみじの天ぷら」が名物だそうです。

菅田将暉さんがラジオで語っていました。

どんな味なのか気になりますね。

久國紅仙堂HPより おいしそう!

イロハモミジを植えたお客様のお庭ももうすぐ完成です。

またこちらでレポートしたいと思います。

2024年11月17日2024年11月17日 未分類 toledo No Comments

樹木が動き出す

4月に入り大分暖かくなり樹木の芽が動き出してきました。みどり摘みから始まり、その季節によって手入れの方法を変えながら、シーズンに入っていきます。

手入れの仕方で強剪定をしたり時期を間違えたりすると、枯れ枝がでたり病気になったりします。出来るだけ自然な樹形し、足元も綺麗にして健康で育つ環境を造ることが必要かと思います。

2024年4月7日2024年4月3日 ガーデニング toledo No Comments

冬の手入れ

去年、手入れした現場の風景になります。毎年お伺いしているお寺になりますが、今年も心を込めて最後の清掃まで丁寧に仕上げてまいりました。

実生で出てきたモミジを育てていきます。太陽に向かっていい感じに伸びていくので、あとは樹木に任せます。

中庭にあるカシの剪定です。長野市では冬に強剪定すると寒風などでやられて枯れる可能性があるので少し多めに葉を残してあげます。今年の冬も剪定や伐採作業が沢山あるので、施工写真を載せていきたいと思います。

2023年1月7日2022年12月28日 未分類 toledo No Comments
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド