• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: ライティング

今年の春の気になる新商品

先日、LIXILのショールームでの新商品説明会に行ってきました。

高尺フェンス、浮遊ステップ、カーポートSCの新仕様など、ご説明を頂きとても勉強になりました。
その中でちらっとお話に出てきて個人的にとても気になるものがありましたので、ご紹介させていただきたいと思います。

インダイレクト ポールライト

こちらのお写真、何だか分かりますでしょうか?

ぱっと見だと分かりにくいですが、間接照明で足元を照らすポールライトです。

今までのポールライトは、上から見た際に眩しくないように配慮されている商品もありますが、下のお写真のように基本的には全方向を照らすものが多いです。

ローポールライト

ですが、今年の新商品の『インダイレクトポールライト』は、下のお写真のようにポールより下方向、前面だけを照らす設計になっています。

インダイレクト ポールライト

いやいや、全面照らせる方が良いじゃん!と思ったのですが、雑草や落ち葉の管理が大変だなぁ…。道路から玄関前まで長いアプローチ沿いをきれいにしておくの大変だなぁ…なんて時に、動線はしっかり照らしつつ、隠したいところは隠せるんですよ。というお話を聞いて、ズボラな性格の私にはとてもヒットしました。(世の中には絶対同志がいると信じています!)

インダイレクトポールライト

また、ズボラな性格に役立つだけではなく、間接照明なので落ち着きや高級感といった空間演出も可能です。

インダイレクト ポールライト

H500の埋込タイプの他に、上のお写真のようなスパイクタイプ(こちらはH300です)もありますので、植栽の間に差し込んで使うことも出来ます。

お色はシャイングレーとブラックの2色、また、ON-OFF型だけでなく、ダウンライトなどで使われている段調光型の人感センサを直接取り付けることが出来ますので、人がいない時は常夜灯としても使用が出来ます。(12Vなので、トランス電源ユニットが別途必要です)

ぜひ今年はインダイレクトポールライトを推していきたいと思います!

2025年3月23日2025年3月31日 エクステリア商品 toledo No Comments

エクステリア

エクステリアのデザインの中の門袖とアプローチのご紹介をしてきましたが、今回は照明についての施工例ををご紹介します。以前の照明は玄関先や玄関までの足元を照らす照明が多かったです。最近は見せる、デザインされた照明が多くなっています。お客様の方から「照明も入れたいです!」と言ってくださる事も多くなりました。住宅や植栽などに照明を効果的に入れると、夜の表情が劇的にに変わります!

(全てトレドの施工現場です!!)

お客様に「夜、家に帰るのが楽しみになりました!」というお声を頂くと、とても嬉しくなります!

2024年10月30日2024年10月20日 エクステリア商品、エクステリア施工例 Toledo No Comments

あかりを学ぶ

先日エクステリアの照明について学ぶ機会があり、参加させていただきました。

照明デザイナーの長町先生を講師としたお迎えしたセミナーで、夜景景観から個人のエクステリア照明まで、ライティングのトレンドや効果的な光の演出の仕方を学ばせていただきました。

改めて、「光の持つ力」の凄さを実感。

光で町や暮らしまでを変えることができる、そう心から思える内容でした。

特に先生の講座の中でインパクトが強かったのは、鳥取県にある「水木しげるロード」の修景のお話でした。

水木しげる記念館HPより画像お借りしました

リニューアルに伴い夜のロードを光を使って演出されたのですが、ライトアップでこんなにもエンターテイメントの修景ができるなんて、素晴らしすぎる!!!

ひかりを取り入れる、ひかりの種類を変える。

それだけでいつもと違う日常になる。

それは観光地や都市の規模だけでなく個人宅でもいえます。

夜帰宅した時に、外構や玄関までが暗いアプローチの空間と、玄関までやわらかい光が溢れるあたたかい空間と、どちらがほっとする我が家、日々の暮らしになるでしょうか。

トレドでは、ライトや植栽の力を借りながら、より豊かな外構のデザインのご提案をさせていただいております。ぜひお気軽に外構のご相談をいただければと思います。

余談ですが、雨上がりのトレド長野店のライティングは美しかったので、ついパシャリ。

あかり、やはり良きです。

2024年9月18日2024年9月13日 出来事 toledo No Comments

2023年もありがとうございました。

皆様にとって、2023年はどんな1年だったでしょうか?

個人的にはLIXIL、YKKapといったエクステリア商品全般を扱うメーカーさんから、トレドにも展示してあるジクウEXパネルやジクウサインなどの製作元のジクウアートクリエイション、目隠しフェンスマイティウッドのメーカーのF&Fや、薪ストーブやアウトドア用品を取り扱うファイヤーサイドと、いつもお世話になっているメーカーさんの見学をさせて頂く機会が多い1年でした。

そんな貴重な経験を来年以降も生かしていけるように精進していきます。

本年もご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------

誠に勝手ながら 2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月)は冬季休業とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解ご承知のほどお願い申し上げます。

※お問い合わせ、注文対応・出荷業務につきましても休みとなります。
2024年1月9日(火)以降順次ご連絡させていただきます。

2023年12月30日2023年12月25日 出来事 toledo No Comments

ライティングはじめました。

6月頃からトレドの展示場に照明が入っています。

ライティング

この時期は陽が落ちるのが遅くて営業時間中にお客様に見て頂くのはなかなか難しいので、お写真でご案内させて頂きます。

ライティング

ルシアスウォールの周りも明るくなりました。

ライティング

雨の日も雨の日で反射して綺麗です。

ライティング

こちらは先月のブログでもご紹介したYKKのVIEW UPのプレート型照明です。

前回サンプルで拝見したのは横型のものでしたが、こちらは縦型になります。
今までにないデザインで個人的にすごく好みです。

ライティング

こちらはトレドでも良く使っているLIXILの美彩シリーズです。
お写真はスポットライトのG2型になります。

ライティング

同じくLIXILの美彩のスポットライト、こちらはG3型になります。
木の高さや大きさによって使い分けをします。

2023年7月15日 エクステリア商品、エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 2 3
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック
  • 愛犬と快適に暮らす外構プラン ~ドッグラン×ナチュラルデザイン~

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド