• トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中

タグ: レンガ

ガラスブロツクを使用した門柱。

kesyouburokku montyuu

最近は、塗り壁で仕上げる門柱現場が多いのですが、レンガ積みや化粧ブロツクもまれにあります。

今回、施工中の現場の門柱は化粧ブロックのデュアル・セピアブラウンを積見ました。サインは、自社で制作しているガラスブロックサインで、フランス製のミストガラスブロックのグレー色です。そのほかに、グラディーションガラスブロックのクリアとグレー色を2個ずつ入れています。

glassblock

グラデーションガラスブロツクは、スペイン製で表面が波打ったように見えるガラスブロックで、今までのガラズロツクとは少し雰囲気が違います。カラーは9色あり、お店で実際の色を見て頂く事ができるので興味のある方は一度ご来店ください。

2017年2月13日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

久しぶりの煉瓦で作る立水栓。

rissuisen

新築のの時に建物の外の道路から見える場所に、不凍栓だけが立っている光景を良く見かけますが、そんな光景に満足していないお客様が本当に多く、近年はさまざまなメーカーが競うように、外回りの水栓の商品を出しています。 ただ、これと言って素敵な商品もなく、既製品としてはディーズガーデンのスタンドウォッシュ・リリーぐらいでしょうか。スタンドウォッシュ・リリーは見た目が素敵なだけでなく、実用性にも優れていて、立ったままの姿勢で作業ができるうえ、本体の側面に補助蛇口も付いている優れもの、素敵で、さらに実用的であれば、多少予算があがってもいいと言われるお客様が多いです。 リリーが発売されるまでは、これと言ってお客様にお勧めできるものがなく、当社では、不凍栓の前にレンガを積み、水受けもレンガで作り防水モルタルで作っていました。そんな煉瓦積みの立水栓を久しぶりに施工しました。 既存の不凍栓に取り付けられている蛇口は、真鍮の十字ハンドルに変えています。 レンガ積みで作られた立水栓であれば、道行く人に見られても良いですね。

2017年2月12日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

灯りが透過するリコストーン。

rikosutoun

玄関前にレンガで花壇スペースを設け、右側にポールを数本立て手前に植栽をしてLED照明を設置しました。

rikosutounIMG_9305 (1280x843)

暗くなってくるとDCトランスが作動して照明が点灯します、照明は自動的に点灯してタイマーでセットされた時間には消えるようになっています。 お客様にお願いして、花壇の中の一部にリコストーンを置きました。 リコストーンは当社オリジナルの商品で光ファイバーで使用されている素材の廃品を加工したガラスの石です。本来は、かなり透明度の高いものですが、加工して小さくするので表面は透明さをなくし白っぽい感じです。

rikosutounIMG_9223 (1280x830) rikosutounIMG_9309 (1280x844)

LEDが点灯したばかりだとそれほどわかりませんが、暗くなってくると灯りがリコストーンわ透過して輝き始めます、もともとは透明度の高いリコストーンなので灯りがリコストーンの中を通り抜けて行きます。クリアのリコストーンの中にブルーを少しだけ混ぜてみました。 当社がお願いした事なりで、サービス工事です。

2017年1月11日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

エクステリアのライティング

エクステリアの夜の撮影はタイミングが難しいです。綺麗に取れるのが陽が沈んでしばらくしたぐらいの時間帯だと思っています、背景の景色がわずかに明るさを残しているぐらいがきれいだと思います。 エクステリアの現場が近いといいのですが、すこし離れていると良い時間に到着することが出来ない事も良くあります。 お店を出たのが午後16時過ぎたぐらいでした、む落合橋から西の空に日が沈む頃でしたが、ここから30分は掛かりました。

夕暮れの落合橋

夏だと午後19時を過ぎても、まだ明る過ぎる事もあります。

ekuteria raitoappuekuteria raitoappu 9290

何枚も写真を撮り最後の写真を撮る頃には真っ暗になっていて、エクステリアの現場に40ぷんは居たと思いますが、昨日は暖かだとは言えさすがに寒くなり切り上げる事にしましたが、エクステリア工事で庭に照明を設置することで昼間とは違う雰囲気を見ることができ楽しいです。LED照明は経済的にも優れていて、留守にするときにでも点灯するので防犯にも役立ちます。

Juerugurasu monchuu raitoappu Juerugurasu monchuu raitoappu9268 (1024x681)

昼間でもジュエルグラスは綺麗なのですが、夜のライトアップされたジュエルグラスも素敵です、門柱の側面にミラータイプ門柱の上にジュエルを横にしてブルーの2枚を取り付けた現場です。

jushiitafensuraitoappu rikosutoun

南側の境界に化粧ブロックを積んで樹脂板でフェンスにしましたが、一部をフェンスを施工しないで境界から少し後退して位置に穴空きレンガのホワイトを積んでいます。 後退させて施工したので手前に植栽をするスペースを設けました、植栽は春ですが、その場所に照明を入れてオリジナルのリコストーンを置いています。

2016年12月21日2018年11月12日 エクステリア施工例 toledo No Comments

可愛いカンナキュート(Cute)物置。施工実績。

Kawaii Canna Cute Monooki Orange

ディーズガーデンのお洒落な物置カンナ物置が発売されてから、しばらくして可愛らしいカンナキュート物置が発売されました。 カンナ物置は人気がありましたが、カンナキュートが登場してからは半々ぐらいの割合で売れています。この画像の現場は長野市内で当社が初めて施工したキュートで、全国でもかなり早い時点で施工した現場になります。ディーズガーデンさんのスタッフも見に行き、エクステリアの雑誌取材にも来られた現場です。

Canna cute (1024x669) (1022x667)

この現場は、デイーズガーデンVol5カタログP2とP30に紹介されている現場の薔薇が素敵な庭に設置したカンナキュート物置のブラウンです。とにかく薔薇がいっぱいの庭に置かれているのは、ウッドパーゴラと、ブラッドストーンのサークルの床に、カンナキュート物置です。

Kawaii Canna Cute Monooki Orange

玄関を出て、すぐの場所にカンナキュート物置のオレンジ色を施工した現場です。物置の横にレンガを積み上げベンチ、手前はブラッドストーンのサークル・ジロンデ物置の後方にアルファウッドのアイボリーカラーで樹脂板塀を施工している長野市の現場です。

Kawaii Canna Cute Monooki Orange

庭をリフォームした現場の庭の一番奥に建てられたカンナキュート物置のオレンジカラー両側が白いフェンスが施工されていて庭の空間には、カンナキュートと相性の良い、レンガ積み・英国製擬石のブラッドストーンを使い庭で過ごしたくなるようにデザインした山ノ内町の現場です。

Kawaii Canna Cute Monooki Orange

新築外構の時に、庭にカンナ物置のD-125側面にカンナキュート物置と、ふたつのカンナ物置を置いたエクステリア施工現場は敷地が高いので庭を見上げるような格好になりますが、ふたつもあるとすごい存在感です。ディーズガーデン商品が好きなお客様で門柱にも6個のディーズアイテムが使われています。中野市での施工です。

Kawaii Canna Cute Monooki Orange079

二度目のエクステリア工事で、庭にデイーズガーデンの可愛いカンナキュート物置とスタンドウォッシュリリーを施工させて頂いた現場で長野市内の施工現場です。

Kawaii Canna Cute Monooki Orange

和風だった庭を建物に合わせて洋風の庭にリフォームさせて頂いた時に、隣地境界をアルファウッドのアイボリーで目隠し塀を作りブラッドスートーンでサークルにシンボルツリーを植えてレンガでベンチを作りました。部屋の前になりますがカンナキュート物置を設置することで、一段と洋風に合う庭になりました。 長野市のニワノリフォーム現場です。

まだまだ、可愛いカンナキュート物置を施工した現場がありますが、今回は、上の7現場を紹介させて頂きました。 当店の展示場にカンナキュート物置が展示されているので、関心のあるお客様は是非ご来店ください。

2016年12月8日2018年12月4日 エクステリア施工例 toledo No Comments

投稿のページ送り

1 … 8 9 10 11 12 13 14 … 41
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

最近の投稿

  • 素敵な空間を演出「アルファウォール」
  • デザインペイブを使用したアプローチ
  • トレドの入り口のロシアンオリーブの花が咲きました。
  • トレドが亜鉛メッキ鉄筋を使う理由
  • 新商品のチェック

最近のコメント

  • ソルディーポートの施工完了しました。 に toledo より
  • ソルディーポートの施工完了しました。 に 匿名さん より
  • 鉄平石 小端積み に サウナストーブ石積工事 | Flower Space K|愛知県のガーデンデザイン・施工・メンテナンス より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に toledo より
  • サボナリアバッカレアの種採取。 に 藤岡美恵子 より

アーカイブ

カテゴリー

  • エクステリア商品
  • エクステリア施工例
  • ガーデニング
  • 出来事
  • 旅・温泉
  • 未分類
  • 植栽
  • 食

タグ

アプローチ アルファウッド ウッドデッキ エクステリア カットダル カンナ ガラス ガラスブロック ガーデニング ガーデンルーム クラピア ジュエルグラス ジョリパット スタンドウォッシュリリー テコラ テラス ディーズガーデン トレド ブラッドストーン リフォーム レンガ 人工芝 伊尚 剪定 塩尻 塩尻市 塩尻市 外構 外構 天然石 安曇野 安曇野市 庭 松本 松本市 板塀 桜 植栽 浅間石 表札 長野 長野市 長野市 エクステリア 長野市 外構 門柱 駐車場

長野県須坂市豊丘で、様々な一年草から宿根草の花苗を、19棟のビニールハウスで育てています。一般直売から卸売り販売もしていて、ハウス内からご自由にご覧頂きお選び頂けます。オリジナル培養土の販売もあります。
10%OFFのクーポンは
上の画像をクリック
   
■ エクステリアのトレド TOP

庭ブロ

ランキングの応援もお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキングへ


LIXILガーデンページへ   
  • トレドのサイト
  • ブログトップ
  • ブログ 外構施工中
長野市  | エクステリア 外構 ガーデンのプロショップ トレド